忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

RACERS Volume 76

https://jfrmc.tou3.com/%E6%9C%AC%E3%83%BB%E9%9B%91%E8%AA%8C/racers%E3%80%80vol.76%20%E3%80%80tz500-6-

で書いた内容を整理しました。



https://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei38.htm

にも追加しています。


 まあ、こういうテーマのムックを出版すれば内容はともかく買ってくれるだろうということなのでしょう。コストをかけずに利益を出すには仕方ないのかもしれません。

PR

ナンバーやウィンカー無し

ナンバーやウインカー無しか…バイクに乗っていた17歳男子高校生が軽トラにはねられ死亡 夜の交差点を直進中

 ホンダCRF250Rですから、ウィンカーどころがヘッドランプもないでしょう。
 夜間、対向車線を走る無灯火のバイク・・・私にバイクを認識できる自信はありません。
 こんなことで(釈放されたとはいえ)逮捕された軽自動車の運転手に同情します。

 ところで、私は自動車を運転していて無灯火の軽自動車に衝突されたことがあります。13年前の3月の夜8時頃、交差点で信号待ちし、信号が青になって発進したら横から無灯火の軽自動車に衝突されました。
 交差点のコンビニの防犯カメラで、私が青信号だったこと、軽自動車が無灯火だったことが写っていました。

 無灯火の自転車が信号無視することは時々あるので、青信号でも周囲をよく見るようにしていますが、無灯火の自動車の信号無視ですから避けるのは困難だと思います。
 保険会社の査定も私の過失ゼロでした。

 
 


自転車のパンク修理

https://x.com/yada_ynfp/status/1952236545840496771

「高校生ならパンク修理くらいできるんじやない」は「高校生なら誰でもできる」ではなく「高校生ならやる気になればできる」という意味でしょう。

 自転車のパンク修理、私は中3の頃に近所の自転車屋さんがやり方を教えてくれました。道具等はその店で買いましたが、そのタイヤレバーはまだ手元にあります。


 高校は自転車通学でしたが、携帯ポンプと修理道具をカバンに入れてましたね。2回役に立ちましたが、1回目は帰宅途中、2回目は日曜日の部活に行く途中でした。いずれも後輪だった記憶です。

 「パンク修理は文系」・・・文系も理系も関係ないですね。私は面白いからやっているだけです。まあ、安く済む、ということもありますが。

 50年前、パンク修理は500円くらいだった記憶です。今は何円くらいでしょうか? サイクルベースあさひの料金表ですと、


パンク修理(1か所) 1430円
水調べ 1100円

です。「水調べ」は「パンクした箇所が外見でわからない時に水槽にチューブを漬けて調べる」ということなのでしょうか?

 ということは、パンク修理1か所は1430円または2530円でしょう。自分で修理するなら、ゴムのり、パッチ等が必要ですが、1回あたり1300円~2400円お得です。手間はかかりますが、楽しいのですからお釣りが出ますね。

 



 

1983年型KR1000

https://jfrmc.ganriki.net/bekkan/k/kr1000/kr1000.htm

にこの写真を追加しました。

 2位入賞したジャン・ラフォン/パトリック・イゴアのKR1000で、レース当日、押されてスタート位置に向かうところです。

 スタート前1周のウォームアップラップは行われましたが、半数強のチームは走らず、直接、マシンを押してスタート位置に着けました(ライダースクラブ1983-10)。




XR41(83GS1000R)

https://jfrmc.ganriki.netekkan/s/xr41/xr41.htm

を追加しました。

 2025鈴鹿8時間の生中継(BS12)を見ながら書いています。

 当時の映像は

 テレビ東京系のモータースポーツダイジェスト3回放送分をまとめたものですね。
 2025年の映像を見ると、1983年の走行シーンがツーリングに見えてしまいます。

 この頃、私はスタート時はピット上で見て、1時間30分ぐらいで移動を開始し、最終コーナー→ヘアピンと観戦場所を変え、終盤はピット上で見てました。

 1978年の観客数は7万人で1980年は10万人と観客数が増加し、年々、移動経路が混むようになり、1984年にはヘアピンへの移動途中、全く人流が止まってしまい、ヘアピン行きを諦めました。ですから、8耐をヘアピンで見たのは1983年が最後になりました。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
4 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[07/24 野田]
[07/23 野田]
[07/21 TFR_BIGMOSA]
[03/26 野田]
[03/26 TFR_BIGMOSA]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 平野克美]
[03/12 平野克美]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析