忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

レーサーズ外伝 Vol.01 YZRとエディー・ローソン(2)

続きです。
「塩原:0W61から0W76までは1番&3番が同爆の2番&4番が同爆です」
の理由は
「これらの機種ではクランクが2本とも正回転だったので、そのオーダーにしないと振動を消すことができないからです」

 40度V・前後2気筒(正回転)の慣性力の釣り合いを考えてみる。

〇前後同時点火(記事のとおり)
 図のように1気筒の不釣り合いの1.88倍の不釣り合いになります。



〇前後180度間隔点火
 図のように1気筒の不釣り合いの0.68倍の不釣り合いになります。


 
V型4気筒では180度位相のずれた2気筒が横に並びますから、この不釣り合いは、力は打ち消されますが、偶力が残ります。したがって、前後180度間隔点火が望ましいのですが、塩原氏はなぜ勘違いしたのでしょう?

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[03/26 野田]
[03/26 TFR_BIGMOSA]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 平野克美]
[03/12 平野克美]
[02/21 野田]
[02/21 TFR_BIGMOSA]
[02/06 Kuboi]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析