忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

50㏄世界最速は117km/h?(4)

 伊藤真一さんが富士スピードウェイでCB125R(15PS/10000rpm)の最高速を測定したデータです。
【最高速】DOHC化されたホンダ CB125R で伊藤真一が本気の最高速チャレンジ! - YouTube 

 124km/hでした。計算するとこの時のエンジン回転数は10400rpmです。

 風向・風速が分りませんので、これからの記述は参考程度にしてください。

 以前に近兼マシン、15PSと称していたような気がしますが、実際はどれくらいなのでしょう?
 カブエンジンをベースにしているとはいえ、内部にかなり手が加えられ、スーパーチャージャーも装着されたエンジンですから、少なくとも10PSは出ているのではないでしょうか?

 仮に近兼氏の50㏄マシンとCB125R+伊藤真一のCdA(空気抵抗係数✖前面面積)が同じとしましょう。

 近兼氏の50㏄マシンの出力は、CB125Rの出力15PSに(117/124)の3乗を乗じて12.6PSになります。先の数字と近い値ですね。

 したがって、近兼マシンは、バックミラー、方向指示器、リアフェンダー、ナンバープレートを装着し、小さなフェアリングすら装着していないCB125RとCdAがそんなに変わらないことになります。

 2台の前部を重ね合わせてみました。

 ヘルメット高は、近兼マシン:80cm、CB125R:120cmあたりです。前車の方が平均幅が広いようですが、明らかに前面面積は前車<後車です。
 
 となると、Cd:前車>後車になります。



 一見するとCdが小さいようですが、車体後部の前側が開口しており、矢印から風が進入してしまいます。ライダーの後にドラッグシュートを引っ張っているようにすら見えてしまいます。
 設計者はカウル内部に空気を流した方がよいと考えたのでしょうか?

 また、車体後半分外面は滑らかに見えますが、表面積が大きく空気の摩擦抵抗が大きくなってしまっています。

 JFRMCブログ 50㏄世界最速は117km/h?(2) (tou3.com) で、スーパーカブC125、モンキー125との比較もしましたが、近兼マシンが117km/hしか出せない理由はこんなところかなと思います。

PR

コメント

近兼氏のマシンのカウル

スクータークラスはAクラス(ノンストリームライナー)のひとつなので「空気抵抗低減に寄与するカウル」は備えることが許されません。
「空気抵抗を増やす」義務もありませんが……。
設計意図は私には判りません。
もし「出資者の目を騙す」ものだとすれば残念です。
2018年にBクラス(パーシャルストリームライナー、普通のフルカウルバイク)で出走していたときの方が真面目な設計にも思えます。
【2023/12/08 11:14】 NAME[TFR_BIGMOSA] WEBLINK[] EDIT[〼]

スクーターのボディカウル

 ライダーの構造物が「ドラッグシュート」になったのは、知識がなかったのだと思います。
 ただ、Aクラスのマシンで「200km/h以上」を目標にしたことは・・・無知、あるいは騙す意図でしょう。

 そして「スーパーカブにあのエンジンを搭載し、車体はレッグシールド等を外すだけで、出せそうな速度記録」で世界最速を謳ったことは先人達に対する侮辱と考えます。
 2018年のマシンにもいろいろ問題がありますが、取り組みの精神はまともかと思います。
【2023/12/08 12:31】 NAME[野田] WEBLINK[] EDIT[〼]

訂正

「ライダーの構造物」→「ライダーの後ろの構造物」
【2023/12/08 22:03】 NAME[野田] WEBLINK[] EDIT[〼]

お詫び訂正

古い記憶に基づいてコメントしたことをお詫びします。
野田さんによる「近兼号」への技術的な指摘はどれも正しいのですが、私が昨年に書き込んだ「スクータークラス」は古い記憶による間違いでした。
【2024/08/09 12:30】 NAME[TFR_BIGMOSA] WEBLINK[] EDIT[〼]

シートカウルの高さ制限

2019年のFIMとAMAのランドスピードレギュレーションを確認したところ、当時のFIMレギュレーションでは「空力的に助けになるライダー後部構造物の背丈を」「シートレールから測って150mmまで」に制限していました。
今は「ライダー後部のいかなる構造物もシートレールから測って150mmまで」と言う表記になっています。
AMAレギュレーションでは今も当時も規定がありません。
【2024/08/09 12:32】 NAME[TFR_BIGMOSA] WEBLINK[] EDIT[〼]

お詫び訂正の続き

詳しいことは別途、私のサイトで書きます。
【2024/08/09 12:36】 NAME[TFR_BIGMOSA] WEBLINK[] EDIT[〼]

ありがとうございます

 楽しみにしています。

 ところで、バイクの最高速度記録についてまとめられた記事を初めて読んだのは、モーターファン別冊(1976)でした。
【2024/08/10 08:30】 NAME[野田] WEBLINK[] EDIT[〼]

無題

マシンのクラス分けについて、TFR_BIGMOSAさんが記事を書かれましたのでご覧ください。

https://note.com/tfr_bigmosa/n/n55d5548c619f?sub_rt=share_pb
【2024/08/19 17:02】 NAME[野田] WEBLINK[] EDIT[〼]

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 5 6 8
10 11 12
19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[10/24 野田]
[10/24 平野克美]
[10/22 野田]
[10/22 平野克美]
[10/18 Www.Portotheme.Com]
[10/18 https://Lvivforum.PP.Ua/]
[09/02 野田]
[09/02 hoge]
[09/02 野田]
[09/02 TFR_BIGMOSA]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析