忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

ヤマハ125㏄ロータリーディスクバルブ単気筒(1983)

 ヤマハコミュニケーションプラザでレストアが始まりました。
https://www.facebook.com/YamahaCommunicationPlaza/posts/3216354231811557

 私が1985年に東海地方で、2005年に関東地方で見たマシンと同一個体のようです。そうだとするなら、里帰りしたことになりますね。


 コメント欄では0W37になっていますが、「37」は1977年頃に登場したの125㏄ピストンバルブのマシンのはず。
 1983年のロータリーディスクバルブのマシンが0W37なのでしょうか?1982年にはロードレーサー、モトクロッサーのコードが0W60番台になっているのに・・・0Wコードは機種記号である前にプロジェクト記号であり予算の管理記号でもあるので、0W37が間違いだとは断定できませんが。

 さて、このマシン、1983年の全日本選手権を江崎正選手の手で走りました。1983年から全日本選手権ではファクトリーマシンもポイント対象になったのです。

 ここから私の記憶なので、全てあやふやです。信用しないように。

 最終戦日本GP、レーススタート前に小雨が降りだし、グリッド上でこのマシンのタイヤを交換(スリック→TT100へ?)したのですが、これが結果的に失敗でした。雨はすぐに止んでしまったのです。
 
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[03/26 野田]
[03/26 TFR_BIGMOSA]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 平野克美]
[03/12 平野克美]
[02/21 野田]
[02/21 TFR_BIGMOSA]
[02/06 Kuboi]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析