忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

ヤマハGP500勝はいつ?(4日加筆)

https://www.yamahamotogp.com/500-victories/bikes
今日見たら0W60が載っていますね。

ライダー編
https://www.yamahamotogp.com/500-victories/riders
で、Jon Ekerold がヤマハで2勝しかしていないことになっています。80-81年のビモータ・ヤマハによる勝利がカウントされていません。マシン編の1979年型のTZ350も1979と1982年しか勝利していないことになっていることと符合します。

でも、ヤマハの勝利とされたマシンであっても、フレームがヤマハ製でないものも500勝にカウントされているのですが・・・ニコバカー、シュバリエ、Cheney・・・ヴィマーは世界GPで3勝を挙げていますが、ヤマハのサイトでは全てヤマハ500勝の一部とされています。でも1982年250㏄イギリスGPで優勝したヴィマーのTZ250のアルミフレームはスポンドン製だったっけ?動画でゼッケン7のヴィマーのマシンのフレームがスタンダードTZ250ではないことがわかります。 


セコットは1975年350㏄タイトルを手にしましたが、終盤フィンランドで優勝した時のフレームはビモータだったはず。

MOTO-GPのサイトでも1980-81のEkeroldのマシンはヤマハになっていますし、ヤマハは何でカウントしなかったのでしょう。

ヤマハのGP500勝はもう少し前のことなのでしょうね。
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[03/26 野田]
[03/26 TFR_BIGMOSA]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 平野克美]
[03/12 平野克美]
[02/21 野田]
[02/21 TFR_BIGMOSA]
[02/06 Kuboi]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析