忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

RACERS Vol09(3)

RACERS ブログ
http://racers.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/524racersvol9-5.html
で私のブログを読まれた方が書き込みされていますね。

RACERSの表紙のイラストの件、気がつかれた方も多いと思いますので、21と21Tの識別点(左側)を書きます。
1 スクリーン左側に書かれたライダー名がKennyかTairaか
2 フェアリング上下分割線に対するTECH21の位置
3 TECH21に対するYAMAHAの位置
4 YAMAHAに対するPLUSの位置
5 SHISEIDOのEの下にあるインレットの有無
6 テールカウルの21のカウル取り付けボルトに対する位置
7 テールカウル上のストライプ前端が伸びる位置
8 フレームに貼られた断熱材とフレームの孔の位置関係

が分りやすいですね。他にもあります。

もちろん、21Tはプラクティス時であって、本番では「T」は剥がされて「21」として出場しています。で、イラストですが、3、6を除き21で、3、6は21Tのものです。また、スイングアームのMICHELINの位置は21、21Tのいずれでもありません。

問題は、現存するマシンが21なのか21Tなのか、あるいは他のマシンの外装を変更したものなのかですが・・・近いうちに記事にしたいと思います。

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[03/26 野田]
[03/26 TFR_BIGMOSA]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 平野克美]
[03/12 平野克美]
[02/21 野田]
[02/21 TFR_BIGMOSA]
[02/06 Kuboi]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析