忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

ポルシェ917

こちらの雑誌
https://www.amazon.co.jp/Motor-illustrated-Vol-125-%E5%85%A8%E8%BC%AA%E9%A7%86%E5%8B%95-%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E5%88%A5%E5%86%8A/dp/4779631998/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1487160436&sr=8-1&keywords=%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3
の102頁以降にポルシェ917の記事があります。
これって原稿料対象記事なのでしょうか?

〇冒頭の映画「栄光のル・マン」のクライマックスシーン、首位を行くポルシェをフェラーリ2台が追う
〇1970年ル・マンで優勝したのは、ジョン・ワイア・レーシングの917K
〇1970年のタルガ・フローリオで917が優勝
〇917のボア×ストロークは96×70.4mm(注:排気量6115㏄になる)
 
他にも突っ込みどころ満載ですね。
  
間違い探し等のネタくらいしか使い道がない記事ですね。
PR

チャンピオン プラグ

国会で蓮舫が点火プラグを片手に首相に質問していたようですね。
http://www.buzznews.jp/?p=2104256

アメリカの点火プラグといえばチャンピオンです。ホンダが1960年代にF1に参戦していた頃、NGKを使用していましたが、チャンピオンに替えたところ、
・燃費がよくなった
・ヒートレンジが広く、それに合わせて燃料噴射量を調整するとさらに燃費がよくなった
(記憶ですので、鵜呑みにしないでください)

というように、二輪はともかくF1ではNGKはチャンピオンに劣っていたようです。

1976年のフジのF1で、コジマF1はNGKを使用していましたが、これに注目したのがロータスで、1977年からNGKがロータスに用いられることになりました。少なくともロータスはチャンピンよりNGKが優れていると評価したのです。

二輪市販車用のプラグでは、1977年発売のヤマハ・パッソルにチャンピオンが純正指定されましたが、品質はそれほどでもなかったようです。

レースの方では1985年シーズンを最後に(少なくとも)世界GP、全日本選手権から撤退。それ以来、私もチャンピオンに注目することもなくなってしまいました。

クローズト・ファイア・オーダー・エンジン

バイカーズステーション誌2017-3・64頁によるとホンダの正式呼称だそうです。65頁では
CLOSED FIRING ORDER ENGINE になっていますが・・・

 CLOSEDでは「閉じた」ではないのでしょうか?


ところで同じ64頁で「初年度、1949年~これにサイドカー(500㏄)を加えた5クラス」とありますが、最初の2年間、サイドカーは600㏄でした。

KR250/350

http://jfrmc.ganriki.net/t601/kr250-1.htm
に61E-057/601F7835?と他マシンの写真も追加しました。「?」が付記されているのは、フレーム番号の打刻が薄い箇所があり読み取りにくかったためです。

私が見たのは1984年ですが、このマシンがRACERS Volume 42で、83年先行開発マシンとされたマシンだと思います。

CB750FOUR

ホンダRCBの記事がホンダのウェブサイトで公開されています。
で、
http://www.honda.co.jp/EWC/invincible/1975.html の
「ボアが64mmであるCB750FOURのエンジンでは、一気にボアを70mmまで拡大するのはシリンダーの剛性を確保するうえで無理があると判断」

61mmの誤りです。64mmはカワサキZ2です。誰でも分ることですので、早めに修正した方がいいと思います。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 5 6 8
10 11 12
19 20 21 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[10/24 野田]
[10/24 平野克美]
[10/22 野田]
[10/22 平野克美]
[10/18 Www.Portotheme.Com]
[10/18 https://Lvivforum.PP.Ua/]
[09/02 野田]
[09/02 hoge]
[09/02 野田]
[09/02 TFR_BIGMOSA]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析