レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。
アブガスが日本国内レースで用いられた頃の日本のガソリンエンジン航空機の状況を日本航空機全集 1991年版(鳳文書林出版販売 、1991年1月)で調べてみました。
民間機のガソリンエンジン機の機種毎に、そのエンジン出力(複数エンジン機は合計出力)と登録基数を乗じて、次の指定燃料別に全機種を積算してみました。
Grade100(100/130、100LL等)
Grade91/96
Grade80/87
Grade115/145を指定するガソリンエンジン機はありません。また、他にオクタン価73を要求するエンジンが2基計130HPありますが無視しています。
上の3種の燃料を要求するエンジン出力の比率は下の円グラフのとおりです。
私の数え誤りがある可能性はありますが、Grade100が大半です。これからすると、当時、飛行場で供給されていたアブガスはGrade100が一般的でした。
これに加え、自衛隊ガソリンエンジン機、つまり航空自衛隊のT-3、海上自衛隊のKM-2でもGrade100が指定されていました。
アブガスを供給する製油所、輸入元の立場からすると、全てGrade100に統一してほしいところだったでしょう。
さて、Grade80、Grade91の航空法オクタンは80以上、91以上で、これらのモーター法オクタン価もほぼ同値であると思われます。Grade91であれば自動車用ハイオクガソリンのモーター法オクタン価よりすこし高いと思われますが、Grade91を要求する機種は少数でした。
ですから、当時、レース用に用いられたアブガスはGrade100と思われます。 PR