忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

KR250/KR350のスイングアーム

 これまで、「スイングアーム」と書いたり「後サスペンションアーム」と書いたりしていましたが、スイングアームに統一します。

 JFRMCブログ 1980年型KR250の後サスペンションアーム (tou3.com)
で、三角スイングアームが1980年後半に姿を見せていたことを示しましたが、1978~79年にこんなスイングアームも用いられました。これは1979年オランダGP。

 テールカウルのAKAIの「AI」が見えているので1979年だということは分ると思います。このマシンはバリントン用と思われますが、多くのKRと異なりスイングアームが黒色です。

 これはその1年前、1978年オランダGP。

 奥のグラントのマシンのスイングアームが黒色です。

 銀色や明るい色であっても、太陽光線の当たる角度等によって黒っぽく見えることもありますが、これらは明らかに黒色です。

 
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[03/26 野田]
[03/26 TFR_BIGMOSA]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 平野克美]
[03/12 平野克美]
[02/21 野田]
[02/21 TFR_BIGMOSA]
[02/06 Kuboi]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析