レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。
[
60]
[
61]
[
62]
[
63]
[
64]
[
65]
[
66]
[
67]
[
68]
[
69]
[
70]
について、
OW70 YAMAHA (ganriki.net)
0W70-B307と思われる、としていましたが、次のように修正してお詫びします。
「浅見のマシンは旧型サスペンションのマシンでシートレール孔もあるが、バックボーン・シートレール間の小さな補強はなく、日本GPでの0W70-B307ではない。平が第3戦で用いたマシン、世界GPシーズン序盤で用いられた旧0W70-B-301、303あたりなのだろうか」
それにしても、元記事を公開したのは20年前、1983年シーズンは39年前、大昔のことになりました。
売りに出ていますね。
Kawasaki X-09 250cc V Twin Works Engine - RMD Motors
エンジン番号はないそうです。
関係者がこっそり持ち帰ったものが売りに出たのかな。
ドウカティ自身も
「レーシングエンジンの動弁系として考えたとき、高回転域で摩擦損失が増大することがデスモドロミックの弱点」
と書いています。
デスモドロミック:伝統のエンジン機構がもたらすもの | DUCATI
というわけで、
ニューマチックバルブスプリング Pneumatic Valve Spring (ganriki.net)
の末尾に加筆しました。