https://news.yahoo.co.jp/articles/087fe6d426dc86c47466a0ea704d5a1fa4be8450
私自身に置き換えての感想です。
肉親の死は悲しくつらいことです。しかし、葬儀の直前はなぜか元気に振舞っていました。そうしないと精神状態が持たなかったのではないかと思います。もちろん、葬儀中はそんなことはないのですが。
もし、私が献体の解剖をするとなれば、それはつらいことですし、できればしたくない。しかし、しなければならないという板挟みの中で、努めて明るく振舞おうとするかもしれません。ですから、「私は解剖前に「ピース!」など絶対にしない」と言い切れる自信はありません。
「痛み」という知覚でも、痛みを感じる神経と痛みを抑制する神経があります。アルコール飲酒で興奮したように見えるのは、興奮しているのではなく、脱抑制(抑制系がアルコールで阻害)によるようです。
表に現れる精神状態も興奮と抑制の綱引きの結果ですから、私のように弱い人間ですと興奮が勝ってしまう可能性はあるとしか思えません。
もちろん「解剖前のピース」は恥ずべき行為ですし、それをSNSで晒すのは非人道的な行為です。ですから件の女医はひたすら自らの行為を反省するしかありませんし、何らかの処分(期限付き医業停止等)がなされるべきだと考えます。
しかし、度し難いのは女医ではなく統括院長です。冷静な立場でなければならない者が問題点を全く認識せず、「日本の医療の進歩を妨げているのはどちらの方なのか今一度考えて頂きたく思います」に至っては特権意識丸出しで吐き気すらします。
一方、他の医師の中には「美容外科と俺の内科と一緒にしないでほしい」というようなことをおっしゃる方がいます。これも形を変えた特権意識でしょう。
私は美容外科は重要なものだと考えます。事故で顔をケガした人はもちろん、異常を抱えて生まれた人にとって美容外科は不可欠ですし、その技術には驚かせられます。そうではない大人の美容であっても、何らかのコンプレックスを抱えてつらい思いをされた方が美容外科で救われるならいいことでしょう。美容外科は直接命を救うことはないとは思いますが、間接的に命を救うことがあると思います。
人間いつも100%の行動ができるものではありません。美容外科医であっても内科医であっても、求められるのは問題医師に対する非難と「私もそういうことをする可能性がある」という自戒であって、「医師は特別」、「内科は特別」という特権意識ではないのです。