忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

ドイツ語の読み

基本の理解は重要
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/rikai/rikai.htm で取り上げた植物プランクトンの増殖に関する某教授の論文ですが、教授はミカエリス・メンテンを「ミハエリ・メンテン」と記しています。Michaelisはドイツ人で、youtubeで聞くと、英語では「ミカエリス」、ドイツ語では「ミハリス」(に弱いアクセント)に聞こえます。手持ちの独和辞典でも「ミハエリス」(ミヒャエリス)です。では「ミハエリス」とすべきなのでしょうか?

 Michaelisさんの名はLeonorですが、Leonorはラテン的な名前です。また、Michaelisもフランス人、スペイン人にもよくあります。そうするとLeonor Michaelisがドイツ系ドイツ人なのかという疑問が湧いてきます。最終的にはMichaelisさん自身がどう言っていたかですが・・・少なくとも「ミハエリ」はないと思います。MichaeliもMichaelisもどちらも独和辞典にはありましたから、教授が間違えたのかな。 
 
 
 ところで「ツイン・リンクもてぎ」のリンクはringでドイツ語だそうです。
http://www.mobilityland.co.jp/company/motegi/
 ドイツ語でgが単語末にあるときはkの音になることが多いのですが、ngのgは鼻音で「グ」に近いと思います。英語とドイツ語のチャンポンの固有名詞というだけでもアレですが。
PR

コメント

ジークフリート・ストール

この記事とは全く関係ないのですが、ジークフリート・ストールの日本語Wikiではドイツ系の方なのでドイツ語の読み方が書いてありましたが、
イタリア人はどう読むのかは書いてありませんでした。
http://www.youtube.com/watch?v=SAlVf3iyp68#t=58m32s

以前別の記事で書き込みしましたが、Guy Bertinをガイ・ベルタンと英語読みとフランス語読みするムック本がありましたね。
Guy Coulonはギイ・クーロンと書いてありましたけど・・・
【2014/11/02 00:29】 NAME[XR40] WEBLINK[] EDIT[〼]

固有名詞の難しさ

日本でも中国人の名前は漢字名を日本語風に読んでいますが、韓国人はカタカナで韓国語風に読むようになっていますね。韓国人がハングルのみになっているから漢字読みする意味がなくなっていますから。
 要はそれぞれの国でどうか、本人自身はどうなのか、ということだと思います。
 また、「nativeに聞いてみた」はあてになりません。「古谷」も関東であ「ふるや」、関西では「ふるたに」が主のようです。
【2014/11/02 08:46】 NAME[野田] WEBLINK[] EDIT[〼]

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
3 4
6 10
12 14 15 16 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[01/18 Kuboi]
[01/16 野田]
[01/16 野田]
[01/14 Kuboi]
[01/13 野田]
[01/13 Kuboi]
[01/13 野田]
[01/13 Kuboi]
[01/13 野田]
[01/13 Kuboi]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析