忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

ハンドリングのヤマハ(4)

http://global.yamaha-motor.com/jp/yamahastyle/yamaha-handling/list/vol04/01.html

今回はなかなか興味深い内容でした。

で、レース関係ですが・・・

根本健氏(後列右側) 1973年フランス・マクルーニサーキットにて
1972年のMFJのMVPを獲得し、 その特典として授与された世界一周チケットにて旅行中の一葉。前列左端が毛利良一選手、左から3人目がパトリック・ポンス、右端がオリビエ・シュバリエ」

という写真説明。

根本健氏がセニア750㏄クラスチャンピオンになったのは1973年、そしてこの年に毛利良一選手がEJ(エキスパートジュニア)125㏄チャンピオンになっています。1972年、毛利良一選手はまだジュニアクラスでした。
http://www.superbike.jp/superbike/page5.html

ですから、この写真は1972年ではなく「1973年のMFJのMVPを獲得し、その特典」としてのものです。

 また、マクルーニというサーキットがあったのでしょうか。Magny-Coursサーキットは有名ですが・・・

 なお、根本氏が1973年、セニア750㏄のチャンピオンを獲得した陰には、ちょっとしたカラクリがあるのですが(不正があったというような問題ではありません。根本氏は正々堂々タイトルを手にされました)、機会があれば書きます。

(2015.11.29加筆)
既に次のように修正されている。
根本健氏(後列右側) 1973年フランス・マニクールサーキットにて
1973年のMFJのMVPを獲得し
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[03/26 野田]
[03/26 TFR_BIGMOSA]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 平野克美]
[03/12 平野克美]
[02/21 野田]
[02/21 TFR_BIGMOSA]
[02/06 Kuboi]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析