JFRMCブログ
レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。
[
1183
] [
1182
] [
1181
] [
1180
] [
1179
] [1178] [
1173
] [
1172
] [
1170
] [
1167
] [
1166
]
中国製の電動モペット(モペッド)の事故
Category [その他]
Comment [0]
2024/04/19 17:01
「モペット」のハンドル根元が折れて転倒、顔面骨折した女性が製造販売元に損害賠償請求へ (msn.com)
「女性は読売新聞の取材に「日本企業の製品だから安心していたのに、裏切られた思い。同じような事故を二度と繰り返さないでほしい」と話した。」
日本製ではありません。中国製です。
2020年11月に新型GFR-02を発表しています。
glafitがフルモデルチェンジした「ハイブリッドバイクGFR-02」を発表 | glafit公式|公道走行可能な電動バイク・電動キックボードメーカー
が、読売新聞記事では購入は2020年5月ですから、購入モデルはGFR-01で、このモデルは中国製です。
【GFR-01】glafitバイクGFR-01の生産国はどこですか? – glafit
事故に関するグラフィット社のプレスリリース。
GFR-01のハンドルポスト破損に関する報道について | glafit公式|公道走行可能な電動バイク・電動キックボードメーカー
では
「原因解明には至っていません」
「それでも事態を重く受け止め、ハンドルポスト自体の構造を変更するなどの対策を講じており、その後現在に至るまで同様の破損事例の報告はありません。」
「原因不明ですが対策を講じた」と理解しました。
この会社、ヤマハ発動機も資本参加しているようです。
【独占】世界のヤマハが社員8人の電動バイクベンチャーに「1億円」出資した理由 | Business Insider Japan
PR
お名前:
タイトル:
文字色:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
<<
RACERS Volume 48
HOME
エチレングリコールによる液冷エンジン
>>
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
JFRMC(日本のファクトリーレーシングモーターサイクル)
カテゴリー
JFRMC内の記事 ( 183 )
ネット情報 ( 140 )
本・雑誌 ( 148 )
本 ( 42 )
その他 ( 258 )
ホンダ ( 48 )
スズキ ( 31 )
ヤマハ ( 88 )
カワサキ ( 52 )
その他makes ( 13 )
4輪 ( 63 )
その他のその他 ( 151 )
フリーエリア
最新CM
番組名
[07/24 野田]
AMラジオ局
[07/23 野田]
1980年代に海外モータースポーツを知る方法
[07/21 TFR_BIGMOSA]
どういたしまして
[03/26 野田]
修正ありがとうございます。そして
[03/26 TFR_BIGMOSA]
ジョホールGP
[03/12 野田]
RC
[03/12 野田]
菅生
[03/12 野田]
1987 スポーツランドSUGO 全面改修
[03/12 平野克美]
RC71
[03/12 平野克美]
最新記事
RACERS Volume 76
(08/07)
ナンバーやウィンカー無し
(08/06)
自転車のパンク修理
(08/06)
1983年型KR1000
(08/05)
XR41(83GS1000R)
(08/03)
最新TB
プロフィール
HN:
野田健一
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 08 月 ( 5 )
2025 年 07 月 ( 13 )
2025 年 06 月 ( 14 )
2025 年 05 月 ( 11 )
2025 年 04 月 ( 17 )
最古記事
ブログ開始
(12/09)
ニューマチックバルブスプリング
(12/09)
ヤマハシーズンレビュー
(12/12)
潮流発電
(12/13)
XR40
(12/15)
P R
カウンター
アクセス解析