忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

NR750等の出力・トルク曲線

 前回書いたように、先月26日に発売されたRACERS外伝Vol.04中のNR750(NZ0B)と86-87年のRVF750(NW1C)の出力曲線、「ホンダNRストーリー」(山海堂1992)に掲載されたNR750(おそらくNZ0A)の出力曲線の数値を読み取り、これら3機種の出力曲線を再現してみました。
 なお、
RACERS外伝には縦軸の目盛に数字が入っていません。該当2機種の縦軸数値は私が勝手に推定しました。

 まず出力曲線。横軸はrpm/100、縦軸がPS。


 そして、トルク曲線。横軸はrpm/100、縦軸がkgf・m。


 NR750を語る言葉として「ワイドパワーバンド」があります。確かに上のトルク曲線ではパワーバンドがRVF750より広いように見えます。

 しかし、最高回転数が異なるエンジンのパワーバンドの広さを回転数の幅だけで比較することは無意味です。例えば最高速度200㎞(6速時、パワーバンド上限時)の2種のマシンA、Bのエンジンを次のとおり想定してみます。

エンジンA  排気量250㏄ 50PS パワーバンドの幅 15000~10000rpm
エンジンB  排気量400㏄ 50PS パワーバンドの幅 10000~6000rpm

 パワーバンドの幅だけ見れば、Aが5000rpm、Bが4000rpmですので、Aの方がワイドパワーバンドです。しかし、6速を維持したままパワーバンドがカバーする走行速度は

A 200~133km/h
B 200~120km/h

になりますので、Bのエンジンの方が幅広い速度域に対応できる「ワイドパワーバンドです。比較すべきはパワーバンドの回転数ではなく、パワーバンドの上限回転数に対する下限回転数の比率で、

エンジンA 10000/15000=0.667→0.333
エンジンB   6000/10000=0.6→0.4

とパワーバンド回転数比はBの方が大きいことが明確に示されます。



PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 5 6 8
10 11 12
19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[10/24 野田]
[10/24 平野克美]
[10/22 野田]
[10/22 平野克美]
[10/18 Www.Portotheme.Com]
[10/18 https://Lvivforum.PP.Ua/]
[09/02 野田]
[09/02 hoge]
[09/02 野田]
[09/02 TFR_BIGMOSA]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析