忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

二輪グランプリ60年史 MotoGP Source Book

 STUDIO TAC CREATIVEから標題の本が発刊されています。
 1949年に始まった世界GPの歴史が要領よくまとめられていますが、1949~1960年については私も知らないことが多く勉強になりました。最近、レースに興味を持たれた方にとっては昔のことばかりですが、今のGPの姿は過去があってのことですので、是非、購入されることをお勧めします。この内容で4200円はお買い得といっていいでしょう。

 ただ、あまりに記事の量が多いためか、訳に少しおかしいところがあるのと、編集ミス(同じ文が2箇所にある)、記述間違いがあったりします。また、固有名詞の日本語表記はあまりこなれていません。例えば、ライダーのAhearn(71頁等)は「アーン」と表記されていますが、TTレースのCDを聴くと「アハーン」に聞こえます。また、マイク・ヘイルウッドの娘の名前(85頁)がミケーレとありますが、ミケーレですとイタリア人男性になってしまいます。

 ただ、日本語表記は難しくチェックしてもきりがないので、他の間違い等について「公開校正」で取り上げたいと思います。
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[03/26 野田]
[03/26 TFR_BIGMOSA]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 平野克美]
[03/12 平野克美]
[02/21 野田]
[02/21 TFR_BIGMOSA]
[02/06 Kuboi]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析