忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

二輪グランプリ60年史 MotoGP Source Book

 STUDIO TAC CREATIVEから標題の本が発刊されています。
 1949年に始まった世界GPの歴史が要領よくまとめられていますが、1949~1960年については私も知らないことが多く勉強になりました。最近、レースに興味を持たれた方にとっては昔のことばかりですが、今のGPの姿は過去があってのことですので、是非、購入されることをお勧めします。この内容で4200円はお買い得といっていいでしょう。

 ただ、あまりに記事の量が多いためか、訳に少しおかしいところがあるのと、編集ミス(同じ文が2箇所にある)、記述間違いがあったりします。また、固有名詞の日本語表記はあまりこなれていません。例えば、ライダーのAhearn(71頁等)は「アーン」と表記されていますが、TTレースのCDを聴くと「アハーン」に聞こえます。また、マイク・ヘイルウッドの娘の名前(85頁)がミケーレとありますが、ミケーレですとイタリア人男性になってしまいます。

 ただ、日本語表記は難しくチェックしてもきりがないので、他の間違い等について「公開校正」で取り上げたいと思います。
PR

BILL IVY THE WILL TO WIN

 標題の本を入手しました。
 ビル・アイビーの伝記としては、NO TIME TO LOSE by Alan Peck (1972)があり、1997年に再出版されています(今でも入手可能)。
 今回の新刊はMick Walkerの手になるものです。この本で価値があるのは、世界GP以外でのアイビーの戦績が掲載されていることです。世界GPでの戦績でしたら(特に1965-1968なら)知っていますが、世界GP以外となるとなかなか日本の雑誌等では分りません。世界GPの戦績と比べながらチェックすると興味深いと思います。
 また、Peckの書と比べ写真が多いのも(英語に疎い私には)利点です。

 ただ、Mick Walkerの書いた本らしく、写真説明の間違い等々があります。例えば
・P160の”The brand new RD05 two-fifty V4 which Yamaha debuted at the Dutch in late June 1965; although it was not raced" とある写真は1965年イタリアGPのものです。
・P161の" The revised V4 at assen a year later" とあるのは、アッセン(オランダ)ではなく東ドイツGPです。

 また、187頁の写真には"The new 125 four, pictured at the Japanese GP in October 1965."とあります。
2508fe8f.jpeg







確かにこの部分だけ見ると125ccと見間違えてしまうかもしれませんが、これは250ccマシンです。
次の写真と比べてみれば、同じ状況で撮影された同じマシンであることがわかります。
81aca8c1.gif





 
http://noda-kenichi.hp.infoseek.co.jp/rd05/rd05honbun.htm の最下段の画像です。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 5 6 8
10 11 12
19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[10/24 野田]
[10/24 平野克美]
[10/22 野田]
[10/22 平野克美]
[10/18 Www.Portotheme.Com]
[10/18 https://Lvivforum.PP.Ua/]
[09/02 野田]
[09/02 hoge]
[09/02 野田]
[09/02 TFR_BIGMOSA]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析