忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

RT63-RT67Ⅲその2

部分公開しました。http://jfrmc.ganriki.net/rt63-rt67/rt66-rt67.htm


 今後、RT63改A、RT65、RT66、RT67Ⅱ/Ⅲの違いについて若干触れます。今回の記事で1966年のRT66にはアルミフレームとスチールフレームがあり、スチールフレームに2種類あったことがフレーム番号から推察されるとしていますが、そのあたりについても少し詳しく書きます。

 その上でディーター・ブラウン、Cees van Dongenが1969年以降に用いたマシンについても触れることにしていますが・・・こちらのブラウンのマシン(1971年の状態)はRT67Ⅱエンジン+RT66スチールフレームのように思えます。

https://knmvwegraces.wordpress.com/wegraces-deel-2/1971-sterglas-racing-dieter-braun-suzuki-125/
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[03/26 野田]
[03/26 TFR_BIGMOSA]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 平野克美]
[03/12 平野克美]
[02/21 野田]
[02/21 TFR_BIGMOSA]
[02/06 Kuboi]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析