忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

真の最高速(2)

 前回、取りあげた1967年ルマン24時間での最高速の続きです。
 このレース、フォードGT Mk4とフェラーリ330P4との真っ向勝負になり、フォードが優勝、フェラーリが2位になりました。
 この2車とポルシェ910、907の諸元、最高速等は次のとおりです。


km/h ルマンで計測された最高速(910の速度は推定)
m/s  上の速度をm/sに換算
PS  最高出力(仏馬力) GT Mk4は500HP(英馬力)を仏馬力に換算
W  上の出力をワットに換算
factor ワットをm/sの3乗で割ったもの(CdAと比例関係)
  GT Mk4のファクターを100とした場合の他車のファクター
幅  車体の全幅(m)
  車体の全高(m)
factor修正 各車の全幅、全高が異なるため、各車の全幅、全高をGT Mk4と同じにした場合のfactor(概ねCdに比例関係にあると仮定)
 GT Mk4のファクター修正を100とした場合の他車のファクター修正

 なお、907はロングテールのルマン仕様なので、ファクター修正が特に小さな数字になっています。

 前回書いたように、最高速は風向・風速、気温(出力、空気抵抗)等々の影響を受けますし、何より公表諸元、特に最高出力が信用できるか、という問題はありますが、「最も美しいレーシングカー」と評されることがある330P4のCdはGT Mk4より10%以上大きかったようです。
 もちろん、Cdだけでレーシングカーの空力を評価できませんが、直線の長いコースでは大きな意味を持つことは言うまでもありません。

 

データ出典
ポルシェ 906/910/907/908/917(檜垣和夫、二玄社2006)
フォードGT(檜垣和夫、二玄社2006)
フェラーリ P/P2/P3/P4/DINO/LM/512S/M/312P/PB(檜垣和夫、二玄社2007)

PR

コメント

フェラーリの空気抵抗

その美しさから今でも複数の会社からレプリカが発売されているフェラーリ330P4ですが、どの会社も「外見の印象を変えずにリフト抑制」に苦労したり、デイトナで上位独占したときの「3台とも違う形状」の中から形状を選んだりしています。
フォードGT40の方が空気抵抗が小さいことに異論はありません。
ルマンで敗北したときの330P4は「リフト抑制を含めた空力設計の完成度が低かった」のではないかとも思えます。
【2024/12/14 09:59】 NAME[TFR_BIGMOSA] WEBLINK[URL] EDIT[〼]

リフトの件

 ご指摘のとおりです。  
 ルマンでよく2位に入賞できたものだと思います。

【2024/12/14 12:10】 NAME[野田] WEBLINK[] EDIT[〼]

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
3 4
6 10
12 14 15 16 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[01/16 野田]
[01/16 野田]
[01/14 Kuboi]
[01/13 野田]
[01/13 Kuboi]
[01/13 野田]
[01/13 Kuboi]
[01/13 野田]
[01/13 Kuboi]
[12/31 野田]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析