忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

現存するKR250(5)

WEB Mr.BIKE - ライムグリーン伝説・KR250 (mr-bike.jp)

のゼッケン番号のないマシンはこちらのマシンでしょう。
JFRMCブログ 現存するKR250(3) (tou3.com)


 ゼッケン1で「AKAI」のステッカーが貼られているマシンはこちらでしょう。
JFRMCブログ 現存するKR250(4) (tou3.com)


 そして一番下のアントン・マング仕様のマシンは、1983年に雑誌の取材に供された下のマシンと思われます。


 エンジン、スイングアームは1982年型。
 エンジン番号左端の「TE6」が読み取れます。


JFRMCブログ 現存するKR250(2) (tou3.com)
TE601-106の番号付けを踏襲しているなら


TE601-×××

なのでしょうが、1982年型エンジンでエンジン番号の最後が3桁ではなく82で始まる4桁の例があるので

TE601-82××

かもしれません。ただカワサキの場合、エンジン番号、フレーム番号のルールが厳格ではないようなので、1981年型と同じTE601-×××の可能性も十分あります。


参考

 こちらのエンジン番号は8202。
Lot 25 - 1981 Kawasaki KR250 (handh.co.uk)





PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[03/26 野田]
[03/26 TFR_BIGMOSA]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 平野克美]
[03/12 平野克美]
[02/21 野田]
[02/21 TFR_BIGMOSA]
[02/06 Kuboi]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析