レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]

RACERS Volume 42 (ganriki.net) で、次のように書いていました。
1980年、バリントンが乗ったKR250の後サスペンションアームに2種類あり、新型が三角形アーム。シーズン後半のフィンランド、イギリス等で確認できるが、バリントンは旧型を好んだようだ。
「フィンランド、イギリス等」の「等」はチェコスロバキアですので、はっきりとチェコスロバキアと書き、その写真を追加しました。左下写真です。大きい写真からトリミングしたので、この写真からはチェコスロバキアGPであることはわからないと思いますが、「Maruman LIGHTERS」のステッカーが貼られているので1980年シーズンであることは分ると思います。

右上は現存するKR350(フレーム番号601F7821)で、スイングアームの形の違いがよく分ると思います。