忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

1980年型KR250のスイングアーム(2)

JFRMCブログ 1980年型KR250のスイングアーム (tou3.com)

 で、1980年シーズン後半のコーク・バリントン用KR250に三角スイングアームのものがあることを示す写真をお見せしましたが、1981~82年、ピエルルイジ・コンフォルティが乗ったKR250にも三角スイングアームのものがあります。

Depotter JohanさんはTwitterを使っています 「#MotoGP 250cc Kawasaki 1982 Pierluigi #Conforti #Livorno top-privateer https://t.co/Zga9yoBUR2」 / Twitter

 1982年ということですが、マシンのカラーリングからすると1981年のようです。マシン横のゼッケンの場所がないので、シーズン前のテスト時のようですから、1982年シーズン前(カラーリング変更前)の可能性もぜロではありませんが。

 こちらは1981年のものということです。

advertising Pubblicità 1981 ELF e PIERLUIGI CONFORTI SU KAWASAKI 250 | eBay 

 こういう「説明書き」は往々にして間違っていることが少なくないのですが、マシンのカラーリング、スポンサーのロゴ等々からすると、1981年のコンフォルティのマシンには三角スイングアームのものがあったと考えています。ただし、実戦では通常型が用いられたようです。

 コンフォルティは1977年イギリスGP、つまり最初のイギリスGPですが、125㏄でモルビデリに乗り初優勝しました。同じようにモルビデリ125で初優勝した後にカワサキに乗ったライダーにアントン・マングがいますが、コンフォルティはマングのような成功を収めることはありませんでした。
PR

1980年型KR250のスイングアーム

RACERS Volume 42 (ganriki.net) で、次のように書いていました。


 1980年、バリントンが乗ったKR250の後サスペンションアームに2種類あり、新型が三角形アーム。シーズン後半のフィンランド、イギリス等で確認できるが、バリントンは旧型を好んだようだ。

 「フィンランド、イギリス等」の「等」はチェコスロバキアですので、はっきりとチェコスロバキアと書き、その写真を追加しました。左下写真です。大きい写真からトリミングしたので、この写真からはチェコスロバキアGPであることはわからないと思いますが、「Maruman LIGHTERS」のステッカーが貼られているので1980年シーズンであることは分ると思います。
 
 右上は現存するKR350(フレーム番号601F7821)で、スイングアームの形の違いがよく分ると思います。




 

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 5 6 8
10 11 12
19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[10/24 野田]
[10/24 平野克美]
[10/22 野田]
[10/22 平野克美]
[10/18 Www.Portotheme.Com]
[10/18 https://Lvivforum.PP.Ua/]
[09/02 野田]
[09/02 hoge]
[09/02 野田]
[09/02 TFR_BIGMOSA]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析