忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

0W16/0W17(1973-75年型YZR350/YR250)

YZR350/YZR250 OW16/OW17 (ganriki.net)

を書きました。以前、ブログに書いた内容をまとめ、加筆したものです。

 今回は1974年までについて書きました。
市販レーサーTZ350/TZ250との違いについては、1975年まで書いた後にまとめて書きます。

 


PR

ヤマハ0W70の燃料タップ

OW70 YAMAHA (ganriki.net) を公開したのは2002年ですから、22年前ですね。

最近になって海外の方から、シーズン前公開写真等に写る燃料タップが見えにくいという意見をいただきましたので、次の写真を追加しました。


 タップユニットがキャブレターより下にあるので、フレーム内燃料タンク内の燃料全てを消費することはできません。100~200ml程度が残ってしまいます。





ヤマハRZ250の商標登録

JFRMCブログ 2023年11月17日 (tou3.com)

で「審査中」としていましたが、5月に拒絶されたようです。

簡易検索|J-PlatPat [JPP] (inpit.go.jp)


「商標」にチェックを入れ、「RZ250」で検索してください。

毛利良一のヤマハTZ750






  外観では毛利良一選手のTZ750(D型~F型)と思われます。毛利さんは1977年から1980年シーズン序盤までTZ750に乗った後、1980年中盤にTZ500に乗り換えました。
 動画の中にフレーム番号409-00001が写っています。ただ、下の理由から、これは本来のフレーム番号ではなく後から打刻されたものである可能性があります。

〇この頃のヤマハ市販レーサーのフレーム番号のハイフン以下は6桁なのに、このマシンは5桁。
〇この頃のヤマハ市販レーサーのフレーム番号はステアリングヘッドに打刻されていたはずだが、このマシンはバックボーン部に打刻されている。
〇1977年型以降のTZ750(D型~F型、モノクロスサスペンション)は「200101」が1号車のはず。
〇「00001」が「000001」の打ち間違いだとしても、このマシンは1974年型のプロトタイプになってしまう。

RACERS Volume 48

RACERS volume 48 (ganriki.net)

を2018年2月に公開していました。その冒頭に書いていたように、ライター氏が当時の750㏄レースの状況を全く把握しないまま書いた記事が多く、読むのが苦痛なぐらいでしたので校正記事も限定的なものでしたが、この度、写真等を追加して書き足しました。

 ところで、記事には書きませんでしたが、私の知る限りではヤマハTZ750の国際レースにおける初優勝は次のとおりです。

レース:1973/74マルボロ・シリーズ第3戦ウェリントン(ニュージーランド) 1974年1月6日
ライダー:John Boote

John Boote in 1974 Classic Motorcycle Pictures (vintagebike.co.uk)

ヤマハニュース(英語版)の記事
086_YamahaNews_E_1974.pdf (yamaha-motor.com)


当時、モーターサイクリスト誌にも少し記事があった記憶です。




カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 5 6 8
10 11 12
19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[10/24 野田]
[10/24 平野克美]
[10/22 野田]
[10/22 平野克美]
[10/18 Www.Portotheme.Com]
[10/18 https://Lvivforum.PP.Ua/]
[09/02 野田]
[09/02 hoge]
[09/02 野田]
[09/02 TFR_BIGMOSA]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析