JFRMCブログ
レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。
[
286
] [
285
] [
284
] [
283
] [
282
] [281] [
280
] [
279
] [
278
] [
277
] [
276
]
スズキ青谷(あおや)テストコース
Category [ネット情報]
Comment [0]
2015/04/05 20:03
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20150327/CK2015032702000101.html
竜洋テストコースは当分は使用するそうです。
http://www.suzuki.co.jp/aoya/index.html
公表されている環境影響評価方法書(重たい)
では、ロードコース長は約2800m。本格的なテストはやはり竜洋を使用するのでしょう。
竜洋テストコースについてはこちら。
http://www.iom1960.com/1964/ryuyo/ryuyo.html
自動車メーカー、バイクメーカーはもちろん、部品メーカーもテストコースを持っています。
これは電装品メーカーの例。
日本電装の額田テストコース
http://map.yahoo.co.jp/maps?p=%E9%A1%8D%E7%94%B0%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&lat=34.9873004&lon=137.3737638&type=scroll&ei=utf-8&datum=wgs&v=2&sc=3&lnm=%EF%BC%88%E6%A0%AA%EF%BC%89%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E9%A1%8D%E7%94%B0%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&uid=f02a9347f5d3514329951f2e5e93b3d34b466956&fa=ids
三菱電機の赤穂テストコース(
名称不明
兵庫県赤穂市)
http://map.yahoo.co.jp/maps?p=%E4%B8%89%E8%8F%B1%E9%9B%BB%E6%A9%9F%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B9%20%E8%B5%A4%E7%A9%82%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E6%89%80&lat=34.7447890&lon=134.3528463&type=scroll&ei=utf-8&datum=wgs&v=2&sc=3&lnm=%E4%B8%89%E8%8F%B1%E9%9B%BB%E6%A9%9F%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B9%EF%BC%88%E6%A0%AA%EF%BC%89%E8%B5%A4%E7%A9%82%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E6%89%80&uid=fe739dd9e63f32eb97d446dbfe99d87a1e4c2030&fa=ids
全長は1km程度でしょうか。
PR
お名前:
タイトル:
文字色:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
<<
RACERS SPECIAL ISSUE 2015
HOME
ホンダ S660
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
JFRMC(日本のファクトリーレーシングモーターサイクル)
カテゴリー
JFRMC内の記事 ( 178 )
ネット情報 ( 140 )
雑誌 ( 136 )
本 ( 37 )
その他 ( 227 )
ホンダ ( 39 )
スズキ ( 29 )
ヤマハ ( 83 )
カワサキ ( 49 )
その他makes ( 13 )
4輪 ( 61 )
その他のその他 ( 137 )
フリーエリア
最新CM
修正しました
[02/21 野田]
記事のURLが変わっています
[02/21 TFR_BIGMOSA]
ピストン・クランク機構の運動エネルギーの保存
[02/06 Kuboi]
慣性トルクの振幅
[02/06 Kuboi]
式
[02/01 野田]
無題
[02/01 Kuboi]
MVアグスタ
[01/19 野田]
御礼
[01/18 Kuboi]
慣性トルク(2)
[01/16 野田]
慣性トルク
[01/16 野田]
最新記事
ヘッドランプ常時点灯
(02/23)
ヤマハRZ250
(02/22)
鈴鹿サーキットの設計者は誰?
(02/21)
ガソリン価格
(02/20)
セルフのガソリンスタンドにて
(02/18)
最新TB
プロフィール
HN:
野田健一
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 16 )
2025 年 01 月 ( 16 )
2024 年 12 月 ( 20 )
2024 年 11 月 ( 16 )
2024 年 10 月 ( 21 )
最古記事
ブログ開始
(12/09)
ニューマチックバルブスプリング
(12/09)
ヤマハシーズンレビュー
(12/12)
潮流発電
(12/13)
XR40
(12/15)
P R
カウンター
アクセス解析