忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

写真の特定

https://x.com/dadakomach/status/1848292213761233264

 1985年ドイツGPと書かれています。クリスチャン・サロンが500㏄GPで挙げた唯一の勝利がこのレースです。

 でも、この風景は1985年ドイツGPが開催されたホッケンハイムではなくシルバーストーン(イギリスGP)ですね。

 で、上のXでリンクが貼られているドイツGPの映像と見比べると

写真 ゼッケン6の上に「YAMAHA」のステッカーあり
映像 ゼッケン6の上に「YAMAHA」のステッカーなし(8分24秒~     9分39秒~)



なので、ドイツGPではないと分ります。1985年の雨の500㏄GPはドイツとイギリスだけだったような記憶ですし、写真の風景からして写真はイギリスGPでしょう。



PR

コメント

写真の特定

1985 ダッチTT(アッセン、ファン・ドレンテ)も雨でしたね。
予選2位のC・サロンがPPスタートのF・スペンサーのインに並びかけ転倒し、スペンサーを引っ掛け、お互いにリタイヤしました。
件の写真はPPがE・ローソンですのでアッセンではありませんね。
転倒シーンは下記の1:55付近
https://www.youtube.com/watch?v=eKhHg3CCYTE
【2024/10/22 11:19】 NAME[平野克美] WEBLINK[] EDIT[〼]

アッセン

ご指摘ありがとうございます。アッセンの転倒シーン、というか連続写真を思い出しました。
アッセンではタバコの宣伝が禁止されていないので、ゼッケン6の上に「GAULOISES」が見えますね。
【2024/10/22 11:55】 NAME[野田] WEBLINK[] EDIT[〼]

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[03/26 野田]
[03/26 TFR_BIGMOSA]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 平野克美]
[03/12 平野克美]
[02/21 野田]
[02/21 TFR_BIGMOSA]
[02/06 Kuboi]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析