JFRMCブログ
レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。
[
496
] [
495
] [
493
] [
492
] [
491
] [490] [
489
] [
488
] [
487
] [
486
] [
484
]
Clypseコース
Category [その他]
Comment [0]
2020/03/25 20:36
マン島TTといえばマウンテンコースが有名ですが、1950年代、125㏄、250㏄、サイドカーでクリップスコースが使用されました。125㏄、サイドカーが1954~1959、250㏄が1955~1959です。ですから1959年のホンダのマン島TT初出場はクリップスコース最後の年でした。
その時の鈴木淳三のこの写真がどの地点で撮影されたのか特定しました。
現在の同地点。歩道の縁石の塗装が消えていますが、それ以外は基本的に昔のまま。
この地点はコース図の赤丸の箇所です。
PR
お名前:
タイトル:
文字色:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
<<
1959年、ホンダチームはマン島に行って初めてクリップスコースが使われることを知ったって?
HOME
得点が同点の場合の扱い(3月23、25日追記)
>>
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
JFRMC(日本のファクトリーレーシングモーターサイクル)
カテゴリー
JFRMC内の記事 ( 183 )
ネット情報 ( 140 )
本・雑誌 ( 148 )
本 ( 42 )
その他 ( 258 )
ホンダ ( 48 )
スズキ ( 31 )
ヤマハ ( 90 )
カワサキ ( 52 )
その他makes ( 13 )
4輪 ( 63 )
その他のその他 ( 151 )
フリーエリア
最新CM
番組名
[07/24 野田]
AMラジオ局
[07/23 野田]
1980年代に海外モータースポーツを知る方法
[07/21 TFR_BIGMOSA]
どういたしまして
[03/26 野田]
修正ありがとうございます。そして
[03/26 TFR_BIGMOSA]
ジョホールGP
[03/12 野田]
RC
[03/12 野田]
菅生
[03/12 野田]
1987 スポーツランドSUGO 全面改修
[03/12 平野克美]
RC71
[03/12 平野克美]
最新記事
Jack MiddelburgのTZ500
(08/13)
浅見貞男のTZ500
(08/12)
RACERS Volume 76
(08/07)
ナンバーやウィンカー無し
(08/06)
自転車のパンク修理
(08/06)
最新TB
プロフィール
HN:
野田健一
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 08 月 ( 7 )
2025 年 07 月 ( 13 )
2025 年 06 月 ( 14 )
2025 年 05 月 ( 11 )
2025 年 04 月 ( 17 )
最古記事
ブログ開始
(12/09)
ニューマチックバルブスプリング
(12/09)
ヤマハシーズンレビュー
(12/12)
潮流発電
(12/13)
XR40
(12/15)
P R
カウンター
アクセス解析