JFRMCブログ
レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。
[
1025
] [
1024
] [
1022
] [
1020
] [
1018
] [1017] [
1016
] [
1015
] [
1013
] [
1012
] [
1011
]
薬剤師国家試験問題?
Category [その他のその他]
Comment [0]
2023/06/12 21:51
トナカイ on Twitter: "薬剤師国家試験で有名な「クソ問」と呼ばれているこの問題ですが、トナカイは割と気に入っている 先入観があると一般の人ですら分かる病気に対して間違った筋道を立ててしまうという、なんというか「現場あるある」を皮肉った、とても良い問題だと思います 皆さんは答えが分かりますか? https://t.co/kiuq7AEoJR" / Twitter
コメントでいろいろ指摘されていて、そのとおりだと思います。ただ、(全部読んだわけではないのですが)潜伏期間については少ししか触れられていません。
ノロウイルスの潜伏期間は24~48時間です。
ノロウイルスに関するQ&A|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
腸炎ビブリオの潜伏期間は8時間から24時間
広報誌「厚生労働」|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
もちろん、潜伏期間には個人差があるのですが、全員が短時間に発症するとなると、ノロウイルス、腸炎ビブリオの可能性は非常に低いと考えられます。
ちなみに、私はサルモネラ食中毒(新聞報道されました)に罹患したことがあります。私の潜伏期間は27時間でした。症状がかなりひどく入院し、原因飲食店から慰謝料もらいましたが、こりごりです。
PR
お名前:
タイトル:
文字色:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
<<
ハンス・ゲオルク・アンシャイト
HOME
空飛ぶ車
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
JFRMC(日本のファクトリーレーシングモーターサイクル)
カテゴリー
JFRMC内の記事 ( 178 )
ネット情報 ( 140 )
雑誌 ( 136 )
本 ( 37 )
その他 ( 227 )
ホンダ ( 39 )
スズキ ( 29 )
ヤマハ ( 83 )
カワサキ ( 49 )
その他makes ( 13 )
4輪 ( 61 )
その他のその他 ( 137 )
フリーエリア
最新CM
修正しました
[02/21 野田]
記事のURLが変わっています
[02/21 TFR_BIGMOSA]
ピストン・クランク機構の運動エネルギーの保存
[02/06 Kuboi]
慣性トルクの振幅
[02/06 Kuboi]
式
[02/01 野田]
無題
[02/01 Kuboi]
MVアグスタ
[01/19 野田]
御礼
[01/18 Kuboi]
慣性トルク(2)
[01/16 野田]
慣性トルク
[01/16 野田]
最新記事
ヘッドランプ常時点灯
(02/23)
ヤマハRZ250
(02/22)
鈴鹿サーキットの設計者は誰?
(02/21)
ガソリン価格
(02/20)
セルフのガソリンスタンドにて
(02/18)
最新TB
プロフィール
HN:
野田健一
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 16 )
2025 年 01 月 ( 16 )
2024 年 12 月 ( 20 )
2024 年 11 月 ( 16 )
2024 年 10 月 ( 21 )
最古記事
ブログ開始
(12/09)
ニューマチックバルブスプリング
(12/09)
ヤマハシーズンレビュー
(12/12)
潮流発電
(12/13)
XR40
(12/15)
P R
カウンター
アクセス解析