忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

自転車のパンク修理

https://x.com/yada_ynfp/status/1952236545840496771

「高校生ならパンク修理くらいできるんじやない」は「高校生なら誰でもできる」ではなく「高校生ならやる気になればできる」という意味でしょう。

 自転車のパンク修理、私は中3の頃に近所の自転車屋さんがやり方を教えてくれました。道具等はその店で買いましたが、そのタイヤレバーはまだ手元にあります。


 高校は自転車通学でしたが、携帯ポンプと修理道具をカバンに入れてましたね。2回役に立ちましたが、1回目は帰宅途中、2回目は日曜日の部活に行く途中でした。いずれも後輪だった記憶です。

 「パンク修理は文系」・・・文系も理系も関係ないですね。私は面白いからやっているだけです。まあ、安く済む、ということもありますが。

 50年前、パンク修理は500円くらいだった記憶です。今は何円くらいでしょうか? サイクルベースあさひの料金表ですと、


パンク修理(1か所) 1430円
水調べ 1100円

です。「水調べ」は「パンクした箇所が外見でわからない時に水槽にチューブを漬けて調べる」ということなのでしょうか?

 ということは、パンク修理1か所は1430円または2530円でしょう。自分で修理するなら、ゴムのり、パッチ等が必要ですが、1回あたり1300円~2400円お得です。手間はかかりますが、楽しいのですからお釣りが出ますね。

 



 

PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[08/23 野田]
[02/01 Kuboi]
[01/19 野田]
[01/18 Kuboi]
[01/16 野田]
[01/16 野田]
[01/14 Kuboi]
[01/13 野田]
[01/13 Kuboi]
[01/13 野田]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析