忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

1983年型ホンダNS500



 動画のタイトル、映像中のアナウンスでは1985年型になっていますが、1983年型です。

 ホンダに戻っていたNS500のレストアが終了しエンジン暖機が披露されました。まだ現物を見ていないので何ともいえないですが、右スイングアーム中央に穴がないタイプなので、フレーム番号NS500F-3002ではないでしょうか?

 フェアリング等々の修復、塗装等を担当したのはこちらのようです。
NS500 レストア | S&Company|エスアンドカンパニー


PR

コメント

NS500

現地で見ていましたが、1985年式の全日本選手権仕様のマシンに1983年式の外装にしてレストアして装着したレプリカと言ってました。1984年式以降の円筒のサイレンサーが装着されていました。金曜日は宮城光氏が解説をしていて、始動スタッフにFRタイヤサイズを確認していましたが、16インチとの事でした。(RRタイヤはおそらく17インチ)
1983年式のNS500は、フレディ・スペンサーが1985年式RS250RW共々所有していたようですが、売却してしまったようです。おそらくホンダは1983年式のNS500は所有していないと思われます。

https://www.motorsportretro.com/2012/06/for-sale-freddie-spencers-1983-ns500-1985-nsr250
【2025/10/01 11:30】 NAME[平野克美] WEBLINK[] EDIT[〼]

NS500

 お久しぶりです。ご指摘ありがとうございます。
 外装の出来のよさに騙されてしまいました。恥ずかしい限りです。
【2025/10/02 08:07】 NAME[野田] WEBLINK[] EDIT[〼]

NS500

今後コレクションホールの一般展示になるかもしれないので、機会があればフレームNo.、エンジンNo.を確認してみます。(当方、栃木県在住です。)
【2025/10/02 09:12】 NAME[平野克美] WEBLINK[] EDIT[〼]

85年型NS500

よろしくお願いします。
私が見た85年型(NS500F-5802)の写真を載せました。
【2025/10/02 12:28】 NAME[野田] WEBLINK[] EDIT[〼]

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[10/02 野田]
[10/02 平野克美]
[10/02 野田]
[10/01 平野克美]
[08/23 野田]
[02/01 Kuboi]
[01/19 野田]
[01/18 Kuboi]
[01/16 野田]
[01/16 野田]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析