1961年ドイツGP125cc6位は誰? (ganriki.net)
に次の文を追加しました。
(8)島崎自身は次のように回想していた。
「やはりホッケンハイムは忘れられません。タベさんはちょうど私くらいの体格でした。前に出たかったのですが、私のマシーンはカウルの穴が小さいままだったので、ヒートしてしまって、前に出ることが出来ませんでした」(グランプリ・イラストレイテッド1987-11)。
この記述は、ドイツGP125㏄5位がタベリであること、右上写真のRC144のフェアリング(カウル)形状と一致する。
当時のFIMはいい加減で、例えば
〇1967年日本GP50㏄で優勝した伊藤光夫が年間ランキングから漏れていた。
〇1964年に改定したレギュレーションをフランス語のみで発行し、英語版を発行しなかった(1967年250㏄のチャンピオン決定の混乱を招いた要因)。
りしています。ですから島崎→高橋の取り違えも十分あり得たことです。
誤った歴史 (ganriki.net)
の末尾に以下の文を追記しました。クーパーからホンダへの出荷が1961年12月ということと符合します。
2024.6.16追記
「語り継ぎたいこと-チャレンジの50年」(本田技研工業1999)274頁)によれば、クーパークライマックス1.5ℓを入手したのは1962年5月の半年ほど前とのこと。
RACERS Volume 70 (ganriki.net)
の末尾に以下を加筆しました。ジョイ・ダンロップも同様にアイルランド共和国民ではなく北アイルランド民です。
・・・・・・・・・・・
19、35頁で、Ralph BRYANS、Tommy ROBBのNat.(Nationality・国籍)がIRL(アイルランド)になっているが、二人はアイルランド共和国民ではなく、グレートブリテン及び北アイルランド連合王国民で、北アイルランド出身。競技ライセンス発行団体がACU(グレートブリテン島等での発行団体)と異なるだけである。従って、国籍はGBR、UK、あるいはN.Irlとすべきだろう。