レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。
[
588]
[
587]
[
586]
[
585]
[
584]
[583]
[
536]
[
582]
[
581]
[
580]
[
579]
は私にとって思い出深い1980年日本GP予選(土曜日)の日です。
その数日前、ヤマハの金谷秀夫さんが書かれたこの本(リンク)を購入し、土曜日の車両検査の時に金谷さんにこの本にサインを頂きました。日付もちゃんと入れていただいて。金谷さんが「もう買ってくれたんや~」、「本の中で「パーシャル」と言ってるけど分った? スロットルを1/5ぐらい(だったかな?忘れた)開けた状態なんやけど」と話されたのをよく覚えています。
予選で金谷さんはポールタイムを出しながら転倒して心配しましたが、パドックを覗くと金谷さん、高井幾次郎さんらが談笑しており、ケガは大したことはなかったようです。ただ、翌日のレースは欠場、そして高井さんが優勝したのです。
この日本GP、私にとって他にも意味があり、そんなわけで9月13日という日付はずっと記憶にあります。
私が金谷さん、高井さんの走る姿を見るのはこの日本GPが最後になりました。そして高井さんはその1年半後、金谷さんは33年後に亡くなられました。
PR