忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

ディーゼル排風による発電

http://vitz1f.ninja-x.jp/iroiro/es.htm
を公開しました。ここで紹介しているエネサーブの排風発電を知り、数年前、某テレビ(たしかNHK)が町の発明家の省エネ機器を紹介していたことを思い出しました。

 トラックの屋根にプロペラを突き出し(常時)、そのプロペラの回転で発電するというものです。そのプロペラの回るエネルギーはどこから得られるのでしょう?

 こんな記事を読むと、何だか情けなくなります。こんな記事を私が書いている理由ですが・・・

 こんなことをいうのは年をとったせいでしょうが、最近の若い方は要領がいいといいますか、既存の資料を寄せ集めて、計算するのは得意なのですが、その基本となる考え方をあまり理解していない方が多いように思います。高校からせいぜい大学1~2年程度で学ぶ基本的な知識ですが、知識も文学として理解しているようです。エネサーブの件も、感動している方がいたので、というわけです。
 
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 3 4 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[08/23 野田]
[02/01 Kuboi]
[01/19 野田]
[01/18 Kuboi]
[01/16 野田]
[01/16 野田]
[01/14 Kuboi]
[01/13 野田]
[01/13 Kuboi]
[01/13 野田]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析