JFRMCブログ
レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。
[
370
] [
369
] [
368
] [
367
] [
366
] [365] [
364
] [
363
] [
362
] [
361
] [
360
]
RACERS Volume 42(5)
Category [本・雑誌]
Comment [0]
2016/12/14 21:51
http://jfrmc.tou3.com/%E9%9B%91%E8%AA%8C/racers%20volume%2042
でカワサキの技術者(当時)の平松氏の回想が誤りであることを書きました。
現時点での私の結論は次のとおりです。
1 平松氏は8月上旬、富士で行われたF1公開テストに行った。
2 走ったのはコジマKE007(長谷見選手)とティレル007(星野選手)。
3 平松氏はティレル007の前サスペンションに着目した。ティレルの前サスペンションは次のとおりで、ユニトラックと同じロッキングアーム。
http://www.classiccar4you.com/classic-cars-gallery/?album=823&gallery=1286&pid=12460
4 平松氏はティレル007前サスペンションの形にヒントを得てユニトラックを設計。
5 ブラバム云々は全く別の話で、平松氏の記憶は2つの話をごちゃ混ぜにしたもの。
PR
お名前:
タイトル:
文字色:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
<<
ヤマハ 0W82(1986YZR250)のタンク?出品
HOME
RACERS Volume 42(4)
>>
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
JFRMC(日本のファクトリーレーシングモーターサイクル)
カテゴリー
JFRMC内の記事 ( 183 )
ネット情報 ( 140 )
本・雑誌 ( 152 )
本 ( 42 )
その他 ( 263 )
ホンダ ( 51 )
スズキ ( 33 )
ヤマハ ( 90 )
カワサキ ( 52 )
その他makes ( 13 )
4輪 ( 64 )
その他のその他 ( 152 )
フリーエリア
最新CM
85年型NS500
[10/02 野田]
NS500
[10/02 平野克美]
NS500
[10/02 野田]
NS500
[10/01 平野克美]
お詫び
[08/23 野田]
無題
[02/01 Kuboi]
MVアグスタ
[01/19 野田]
御礼
[01/18 Kuboi]
慣性トルク(2)
[01/16 野田]
慣性トルク
[01/16 野田]
最新記事
NS500(2)
(10/02)
スズキの部品番号体系
(10/02)
太陽光発電施設規制条例
(10/01)
1983年型ホンダNS500
(09/30)
アルコール=炭化水素?(RACERS Volume 77(3))
(09/29)
最新TB
プロフィール
HN:
野田健一
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 10 月 ( 3 )
2025 年 09 月 ( 11 )
2025 年 08 月 ( 9 )
2025 年 07 月 ( 13 )
2025 年 06 月 ( 14 )
最古記事
ブログ開始
(12/09)
ニューマチックバルブスプリング
(12/09)
ヤマハシーズンレビュー
(12/12)
潮流発電
(12/13)
XR40
(12/15)
P R
カウンター
アクセス解析