レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。
なつかしい映像
バズーカ砲 43秒あたり
確かソフトボールを撃ちだしてた記憶です。結構、好きでした。
ゴーカート 1分35秒あたり
一番の楽しみでした。走路がコンクリートではなく走路の下が丸見えになっている箇所があった記憶がありましたが、そのとおりでした。
それ以外の乗り物も乗ったような気もしますが、よく覚えていません。
私がよく連れて行ってもらったのは、この映像より前です。
鈴鹿サーキット - Wikipedia では
メインストレート 800m
西ストレート 1200m
になっています。
鈴鹿サーキットの公式数字は
suzuka_courseguide.pdf (suzukacircuit.jp)
メインストレート 約800m
西ストレート 約1000m
です。
しかし、開業(1962年)当時の雑誌掲載のコース図からすると
メインストレート 770m
西ストレート 890m
辺りです。1980年代に第1~第2コーナー、スプーンカーブが少し内側に小さくなっていますから、今はこれより少し短くなっているでしょう。
ホームストレートの公式数字「800m」は770mの四捨五入になりますが、西ストレート「約1000m」は少しサバを読んでいるのかなと思います。
開業時の雑誌掲載図
現在の鈴鹿サーキットをgoogleで距離測定したもの
もちろん、Wikipediaの「1200m」は論外です。