忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

センティニアル・クラシックTT

1998年、アッセンで行われたセンティニアル・クラシックTTをご存知の方も多いと思います。
このときは、ホンダ、ヤマハがメーカーとして参加、カワサキは清原氏が個人という形で参加しました。
このときの主催者はフェリー・ブラウアーで、彼は
http://www.yamaha-classic-racingteam.nl/

も主宰しています。
ブラウアー氏は今年の9月にこのようなイベントを開催することを計画しており、日本からもファクトリーマシンの参加を希望しているとのことです。
各メーカー以外にファクトリーマシンを所有されている方で興味のある方がおられましたらどうぞ。
PR

コメント

無題

動画が沢山アップされていますね。
http://www.youtube.com/watch?v=ov1Fc5qE0WQ
http://www.youtube.com/watch?v=WUpYx483qgA
【2011/01/24 22:12】 NAME[XR40] WEBLINK[] EDIT[〼]

無題

その2
http://www.youtube.com/watch?v=Vl7n9QRao2I
http://www.youtube.com/watch?v=1Loxd6SqMOM
【2011/01/24 22:14】 NAME[XR40] WEBLINK[] EDIT[〼]

無題

その3
http://www.youtube.com/watch?v=yrezIL4cxnY
http://www.youtube.com/watch?v=VToJ5uhUWh0
【2011/01/24 22:14】 NAME[XR40] WEBLINK[] EDIT[〼]

無題

98年
http://www.youtube.com/watch?v=Iybcx1Jbxfc
【2011/01/24 22:16】 NAME[XR40] WEBLINK[] EDIT[〼]

無題

そうなんです。貴重な映像がたくさん出てきて嬉しい限りです。日本では見られないと思っていた世界GP以外の国際レースの模様などもアップされていますね。
【2011/01/24 23:00】 NAME[野田健一] WEBLINK[] EDIT[〼]

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 8
9 11 12
16 17 19
24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[02/21 野田]
[02/21 TFR_BIGMOSA]
[02/06 Kuboi]
[02/06 Kuboi]
[02/01 野田]
[02/01 Kuboi]
[01/19 野田]
[01/18 Kuboi]
[01/16 野田]
[01/16 野田]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析