忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

MOTO GP公式サイトのリザルト

1967年50㏄クラス
motogp.com · 50cc World Standing 1967

 スペイン、日本のリザルトがありません。
 で、ランキング表に、最終戦日本GPで優勝した伊藤光夫が8点挙げているのに、ランキング外です。ランキング3位のGRAHAMの22点は日本GPの6点を含んでいますが。
 
 Grand Prix Motorcycle Championships of the World (by Maurice Bula, Foulis 1975, フランス語の原書の英訳版)によると、FIM自体が昔から間違えているようです。

 
1965年50㏄クラス
motogp.com · 50cc World Standing 1965
 ランキング7位のアンシャイトのマシンがスズキになっています。確かに最終戦日本GP(リザルトが見られない)でスズキに乗り4位になりましたが、序盤はクライトラーに乗り第2戦ドイツで6位、第3戦スペイン(リザルトが見られない)で5位入賞しています(第4戦からクライトラーはレース活動休止)。で、ドイツGPのリザルトでもアンシャイトのマシンがスズキになっています。

1961年125㏄クラス
motogp.com · 125cc World Standing 1961
 ランキング9位の田中禎助がKenjiro TANAKA(田中健二郎)になっています。

 ランキング15位の谷口尚己がMasumitsu Taguchi(田口益充のことかな)になっています。

 この調子ですから、島崎貞夫を高橋国光に間違えるのも納得です。
1961年125㏄ドイツGP6位は誰?
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[03/26 野田]
[03/26 TFR_BIGMOSA]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 野田]
[03/12 平野克美]
[03/12 平野克美]
[02/21 野田]
[02/21 TFR_BIGMOSA]
[02/06 Kuboi]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析