JFRMCブログ
レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。
[
1085
] [
1084
] [
1083
] [
1082
] [
1081
] [1079] [
1078
] [
1076
] [
1075
] [
1074
] [
1073
]
商標権の侵害?
Category [ヤマハ]
Comment [0]
2023/11/17 10:51
(5) motodowellの姐 on X: "「RZ-25の署名活動をお願いします」 ヤマハ発動機株式会社様より、RZ-25の車体に「モトドーウェル」で「YAMAHAステッカーを貼るな」と要請されてる事に対して、今後もカスタムへの無駄な制限を設けないために、これの撤廃を要求します。… https://t.co/r4CvuvQVUS" / X (twitter.com)
1980年発売のヤマハRZ250のデザインを模倣した完成車を製作して商売している法人の言い分です。
本当にヤマハ発動機からの要請だとすると、ヤマハの対応は寛容だと思います。
ところで、「RZ250」という商標は次のとおり出願がされていますが、
出願日
令和5(2023)年 4月 12日
先願権発生日
令和5(2023)年 4月 12日
公開日
令和5(2023)年 4月 20日
しかし、次のとおり拒絶されています。
起案日 令和 5年 9月12日
適用条文 第3条第1項第5号
この商標登録出願については、商標登録をすることができない次の理由があり
ますので、商標法第15条の2(又は同法第15条の3第1項)に基づきその理
由を通知します。
これについて意見があれば、この書面発送の日から40日以内に意見書を提出
してください。
なお、意見書の提出があったときは、商標登録の可否について再度審査するこ
とになります。
すでに40日経過していますが、意見書提出期限の延長請求が行われています。
特許情報プラットフォーム|J-PlatPat [JPP] (inpit.go.jp)
PR
お名前:
タイトル:
文字色:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
<<
アブガスのオクタン価(5)
HOME
ガソリン携行容器
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
JFRMC(日本のファクトリーレーシングモーターサイクル)
カテゴリー
JFRMC内の記事 ( 178 )
ネット情報 ( 140 )
雑誌 ( 136 )
本 ( 37 )
その他 ( 227 )
ホンダ ( 39 )
スズキ ( 29 )
ヤマハ ( 83 )
カワサキ ( 49 )
その他makes ( 13 )
4輪 ( 61 )
その他のその他 ( 137 )
フリーエリア
最新CM
修正しました
[02/21 野田]
記事のURLが変わっています
[02/21 TFR_BIGMOSA]
ピストン・クランク機構の運動エネルギーの保存
[02/06 Kuboi]
慣性トルクの振幅
[02/06 Kuboi]
式
[02/01 野田]
無題
[02/01 Kuboi]
MVアグスタ
[01/19 野田]
御礼
[01/18 Kuboi]
慣性トルク(2)
[01/16 野田]
慣性トルク
[01/16 野田]
最新記事
ヘッドランプ常時点灯
(02/23)
ヤマハRZ250
(02/22)
鈴鹿サーキットの設計者は誰?
(02/21)
ガソリン価格
(02/20)
セルフのガソリンスタンドにて
(02/18)
最新TB
プロフィール
HN:
野田健一
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 16 )
2025 年 01 月 ( 16 )
2024 年 12 月 ( 20 )
2024 年 11 月 ( 16 )
2024 年 10 月 ( 21 )
最古記事
ブログ開始
(12/09)
ニューマチックバルブスプリング
(12/09)
ヤマハシーズンレビュー
(12/12)
潮流発電
(12/13)
XR40
(12/15)
P R
カウンター
アクセス解析