JFRMCブログ
レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。
[
1091
] [
1090
] [
1088
] [
1087
] [
1086
] [1085] [
1084
] [
1083
] [
1082
] [
1081
] [
1079
]
オクタン価計測器もどき
Category [その他]
Comment [0]
2023/12/02 08:26
JFRMCブログ オクタン価 (tou3.com)
で取り上げた、オクタン価テスターによる測定ですが、私が想像した原理ではなく誘電率を測定するものでした。
簡易オクタン価計測器の調査 | ココアシステムズ (cocoa.ne.jp)
ちゃんと検証された方に感謝です。
元記事の
ハイオクのオクタン価を計測したら「ガソリンスタンドによってこんなに違う…ヤバいゼ」オクタン価Gメンもビックリ!【その2】 | clicccar.com
は
〇オクタン価がどんなものかをよく知らない
〇どんな計測器でも測定原理に関わらず真の価が得られると信じる
方がおもちゃみたいな計測器で「粗悪ガソリンだ~」と騒いだものですが、それをそのまま信じた専門店、自動車評論家
いやいや驚きました! 石油元売り酷い。95オクタン台のハイオクが普通に流通しているという! | 自動車評論家 国沢光宏 (kunisawa.net)
や某誌
(5) MagX(ニューモデルマガジンX) on X: "いまガソリンスタンドで買うハイオクガソリンのオクタン価がJISで規定される「96」出ていない疑惑を追っています。元売りもスタンド業界も経産省もこの問題解決には及び腰です。 かろうじて消費者庁が興味を示してくれま... #NewsPicks https://t.co/KgEp2wX1TX" / X (twitter.com)
訳のわからないおもちゃの「計測値」でいちゃもんをつけられた業界、経産省がお気の毒です。
PR
お名前:
タイトル:
文字色:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
<<
ヤマハオートセンター(レッドバロン)特別仕様のRZ250
HOME
空飛ぶクルマに踊らされる被害者?
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
JFRMC(日本のファクトリーレーシングモーターサイクル)
カテゴリー
JFRMC内の記事 ( 178 )
ネット情報 ( 140 )
雑誌 ( 136 )
本 ( 37 )
その他 ( 227 )
ホンダ ( 39 )
スズキ ( 29 )
ヤマハ ( 83 )
カワサキ ( 49 )
その他makes ( 13 )
4輪 ( 61 )
その他のその他 ( 137 )
フリーエリア
最新CM
修正しました
[02/21 野田]
記事のURLが変わっています
[02/21 TFR_BIGMOSA]
ピストン・クランク機構の運動エネルギーの保存
[02/06 Kuboi]
慣性トルクの振幅
[02/06 Kuboi]
式
[02/01 野田]
無題
[02/01 Kuboi]
MVアグスタ
[01/19 野田]
御礼
[01/18 Kuboi]
慣性トルク(2)
[01/16 野田]
慣性トルク
[01/16 野田]
最新記事
ヘッドランプ常時点灯
(02/23)
ヤマハRZ250
(02/22)
鈴鹿サーキットの設計者は誰?
(02/21)
ガソリン価格
(02/20)
セルフのガソリンスタンドにて
(02/18)
最新TB
プロフィール
HN:
野田健一
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 02 月 ( 16 )
2025 年 01 月 ( 16 )
2024 年 12 月 ( 20 )
2024 年 11 月 ( 16 )
2024 年 10 月 ( 21 )
最古記事
ブログ開始
(12/09)
ニューマチックバルブスプリング
(12/09)
ヤマハシーズンレビュー
(12/12)
潮流発電
(12/13)
XR40
(12/15)
P R
カウンター
アクセス解析