JFRMCブログ
レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。
[
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
]
明石市の資料
Category [その他のその他]
Comment [0]
2022/07/01 20:23
令和3年度版「わたしたちの明石」(明石市教育委員会)です。
「戦争中の明石のようす」の頁(67頁)に川崎航空機の写真として掲載されています。
左右反転すると
下の岐阜工場の写真をトリミング、左右反転し、画質を落としたものであることが分ります。
Kawasaki_Ki-61-II.jpg (1000×686) (wikimedia.org)
写っている飛行機は三式戦闘機ですね。この写真はよく知られたものですし、これを明石工場とした説明は見たことはありません。表題の本を作成した方が、戦中の明石工場の適当な写真がないので、岐阜工場の写真を加工して掲載したのでしょうか?
PR
NHK
Category [その他のその他]
Comment [0]
2022/06/11 17:59
「NHKの番組撮影中です」尾瀬の木道でスタッフが観光客を足止め SNSで情報拡散 (msn.com)
そういえば25年程前、あるイベントで、ピットロードに展示中のレーシングマシンの写真を撮っていたら、某誌の記者から「どいてください」と言われたことがあります。「すみません」の類の言葉はありませんでした。
オートバイが炎上
Category [その他のその他]
Comment [0]
2022/05/25 22:14
東北道でオートバイが炎上 「後輪から煙出てきた」 - YouTube
写真からするとバイクはチョッパーのように見えます。
「後輪から煙」が正しいなら
〇タイヤ空気圧が低下してタイヤが車体に接触して摩擦熱で発火
〇オイルがこぼれて排気管で着火して後輪に延焼
あたりが考えられます。
ガスタービンエンジンの戦車
Category [その他のその他]
Comment [0]
2022/04/07 20:39
はジェットエンジンと同じ燃料を使うことが多いのですが、
戦車の燃費が平地一定速で330m/ℓだとしたら 機甲師団を行程1000kmで展開すると… | Motor-Fan[モーターファン]
では
「JP4(
灯油と軽油を混ぜた
、いわゆるジェット燃料)」
「クライスラー・ディフェンス(現在はジェネラル・ダイナミクス・ランド・システム)が開発したM1戦車は、ハネウェル製ガスタービンAGT1500を搭載し、おもにJP-8(JP-4代替のジェット燃料)を使う。JP-8/JP-4はヘリコプターや固定翼軍用機のターボファンエンジン(一般にジェットエンジンと呼ばれるもの)に使われる燃料であり
灯油に軽油を混ぜたような組成。軽油よりも揮発性が低く
安全性が高い。」
とあります。JP4は「灯油+ナフサ」でガソリン系なのに、「灯油+軽油」の新説ですね。それと、ライター氏、軽油に灯油を混ぜて「軽油より揮発性が
低く
」って、書いていておかしいと思わないのでしょうか。
「V-92系の排気量は不明だが、最新版の公称最高出力1130hp(psではない)」
1ヤード・ポンド馬力は1.014メートル馬力です。
HPは英語でPSはドイツ語です。ドイツはメートル法の国ですが、英語国のアメリカ、イギリス、何れもヤード・ポンドの国です。ですからアメリカ、イギリスで販売される製品の出力がHPで表記されているならヤード・ポンド馬力でしょう。
一方、英語国でもオーストラリアはメートル法です。2015年型1.5Lロードスターの出力は
日本131PS
イギリス129HP
オーストラリア131HP
でした(アメリカでは1.5Lは販売していません)。
ですから、HPだからPSとは異なるとは断定できないのです。
問題なのは製品がアメリカ、イギリスで販売されない場合です。元々のメートル馬力表示が英語以外で表記されていたものが英訳されて(数字はそのまま単位だけ)HPになっただけなのか、数字もヤードポンド換算されたのかわからないことが多いのです。
ですからロシアの戦車の馬力表記がHPだからといって、それがPS(メートル馬力)と異なるかどうかは分りません。
安藤忠雄氏寄贈の図書館
Category [その他のその他]
Comment [0]
2022/04/01 06:25
「なんでこんなん作ったの?」安藤忠雄氏設計の本棚に子どもたちが困惑 - ライブドアニュース (livedoor.com)
記事に
「
元日本図書館協会図書館の自由委員会委員長の西河内靖泰さんは、そもそも寄贈をはねつけるべきだったという意見だ。建築費はゼロでも、今後の施設運営コストは行政の負担となる。「今回の建物は寄付ですが、市は後々のメンテナンス費用も考えずに受け取るべきではありませんでした」と、西河内さんは語る。
」
とあります。また、この土地は国有地のようです。
国指定文化財等データベース (bunka.go.jp)
ロードスター(ND)は美しい車だと思います。そして2人を乗せて日帰りか1泊2日程度の旅行をするならこれほど楽しい車はありません。しかし、家族4人の唯一の車として購入する人は稀でしょう。
それでも家族が納得しているならいいのですが、普通は最低でも4人が乗ることのできる車を購入するはずです。そして4人以上乗車することができる実用性本位の車であっても美しい車はいくらでもあります。
安藤忠雄設計批判に対し、ネット上には「日本人は芸術を理解しない」という意見もありますが、件の図書館は実用性を無視して見栄えだけで設計したものであって、「ロードスター(ND)のような形が美しいのだから、この形の車をタクシーに使え」、「この形を理解しないのは芸術というものをわかってない」と言っているようなものだと思います。
そして「貴方のいう芸術ってその程度のものなんですか?」、「実用性を確保した上で美しいと感じさせるデザインはできないんですか?」と言いたいです。
安藤忠雄私設図書館を安藤忠雄所有地に建てるのなら「どうぞご自由に」ですが、国有地に建てられ、神戸市が後々、メンテナンスを行わなければならない建物です。他にも安藤忠雄設計の公共建築物がたくさんありますが、実用性を無視したものを「芸術」とありがたがる行政が多いんですね。
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
JFRMC(日本のファクトリーレーシングモーターサイクル)
カテゴリー
JFRMC内の記事 ( 175 )
ネット情報 ( 139 )
雑誌 ( 136 )
本 ( 37 )
その他 ( 209 )
ホンダ ( 32 )
スズキ ( 22 )
ヤマハ ( 82 )
カワサキ ( 47 )
その他makes ( 12 )
4輪 ( 60 )
その他のその他 ( 122 )
フリーエリア
最新CM
NS400R
[10/24 野田]
オーバーヒート
[10/24 平野克美]
アッセン
[10/22 野田]
写真の特定
[10/22 平野克美]
無題
[10/18 Www.Portotheme.Com]
無題
[10/18 https://Lvivforum.PP.Ua/]
瞬間最高速度135キロ
[09/02 野田]
無題
[09/02 hoge]
capboltさんの
[09/02 野田]
チーム近兼のマシン
[09/02 TFR_BIGMOSA]
最新記事
ヤリスXの燃料計
(11/18)
トヨタ・ヤリス1.5X 6MTの燃費
(11/17)
紫電改展示館
(11/16)
片山義美さん(2)
(11/15)
反則金未納で逮捕される?
(11/14)
最新TB
プロフィール
HN:
野田健一
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2024 年 11 月 ( 11 )
2024 年 10 月 ( 21 )
2024 年 09 月 ( 19 )
2024 年 08 月 ( 19 )
2024 年 07 月 ( 14 )
最古記事
ブログ開始
(12/09)
ニューマチックバルブスプリング
(12/09)
ヤマハシーズンレビュー
(12/12)
潮流発電
(12/13)
XR40
(12/15)
P R
カウンター
アクセス解析