1983年のヤマハ0W70は主燃料タンクとは別にフレームも燃料タンクとしても使う設計でしたが、「レギュレーション改正」により使用できなかったとしていましたが、「改正」ではなく「解釈変更」が正しいと思われますので、
http://jfrmc.ganriki.net/ow70/ow70honbun1.htm
の記述を修正しました。
関連して、公開公正
http://jfrmc.ganriki.net/zakkan/kousei/kousei10.htm
で言及したKR500についての指摘も修正しました。
ご迷惑をおかけしたこと、お詫びいたします。
http://jfrmc.ganriki.net/ow61/ow61-2.htm
で引用したバリー・シーンの伝記ですが、原書を入手しました。日本語訳は正しいと思います。
ただ、原書とMOTOCOURSE 1982-83の文の比較からすると、原著者が間違えているのではないかという気がします。
(上のリンク先も修正済です)
を公開しました。
http://jfrmc.ganriki.net/zatu/2crankbalance/2crankbalance.htm
その中で触れた、RACERS Volume24(2014三栄書房)ですが、一般の方向けの記事としてはよく書けていると思います。
ただ、図が少しおかしかったりするところがありますので、補足する意味で書きました。
4気筒についても後日公開します。