外野を辞書で引くと
1 《outfield》野球のグラウンドで、内野後方の地帯。一塁・二塁・三塁を結ぶ線と左右のファウルラインとに囲まれた区域。アウトフィールド。⇔内野。
2 「外野手」の略。
3 「外野席」の略。
4 ある事柄に直接関係のない第三者。「―がうるさい」
知事は、4の意味で言ったと思いますが、これは本来は誤用ではないでしょうか? 控え選手、監督、コーチを除けば、野球は外野手を含む9人でするものです。「観客の主張はもういい」なら分りますが。
3が転じて4になったのかもしれませんが、外野席も内野席も選手がプレーする場所ではないのは同じなので、あえて外野(席)だけを示すのは意味が通りません。
それと、生徒、生徒の保護者は「ある事柄に直接関係ない第三者」ではないと思います。
PR