レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。
https://x.com/yoneoka_koji123/status/189162419761863114
タバコの火は論外ですが・・・
10年程前、いつも利用していた〇〇〇〇Sのセルフ給油スタンドに行き車を停めて降車し給油機に前に行くと、店員が勝手に車の燃料タンクキャップを開けているではありませんか。ガソリンが大気に揮発する状態です。
店員に「勝手に開けるなよ」と言うと、「(店員の)靴も服も帯電防止加工されていますから」という返事。
「静電気処理していない私が給油口周りをうろうろするのに危ないじゃないですか」と言って、給油するのを止めてガソリンスタンドを後にしました。
所轄の消防署に顛末を伝えると、「明確な禁止規定はないが、危険なので指導します」とのことでした。
マニュアルは大事ですが、なぜそうなっているか理解できない人は「マニュアルに直接書いていないことは勝手にしていい」と考えることがよくわかりました。 PR