JFRMCブログ
レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。
[
1140
] [
1139
] [
1138
] [
1137
] [
1135
] [1132] [
1131
] [
1130
] [
1129
] [
1128
] [
1127
]
デンソーの燃料ポンプ
Category [その他]
Comment [0]
2024/02/05 17:11
デンソー 前代未聞の燃料ポンプ不具合が引き起こした大量リコールの影響(Auto Prove) | 自動車情報・ニュース - carview! (yahoo.co.jp)
記事中に「その2.5mpa程度の低圧力でガソリンがエンジン側に圧送されるのだ」とあります。
mpaという単位はありません。こういう誤りがあると記事全体の信頼性が損なわれますね。単位が間違っているのか、数字が間違っているのか・・・
2.5mPa ≒0.000025気圧
2.5Pa≒0.025気圧
2.5MPa≒25気圧
ですが、2.5Paですと燃料タンクとエンジンの高低差による圧力にすら達しませんね。
ところで、私の990Sは対象外のようです。
デミオ/MAZDA2、アクセラ/MAZDA3、CX-3、CX-5、CX-8、その他5車種のリコールについて|リコール・サービスキャンペーン等情報
PR
お名前:
タイトル:
文字色:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
<<
大人も意外と間違える「5.6÷0.5」
HOME
50㏄スーパーチャージャー
>>
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
JFRMC(日本のファクトリーレーシングモーターサイクル)
カテゴリー
JFRMC内の記事 ( 183 )
ネット情報 ( 140 )
本・雑誌 ( 152 )
本 ( 42 )
その他 ( 263 )
ホンダ ( 51 )
スズキ ( 33 )
ヤマハ ( 90 )
カワサキ ( 52 )
その他makes ( 13 )
4輪 ( 64 )
その他のその他 ( 152 )
フリーエリア
最新CM
85年型NS500
[10/02 野田]
NS500
[10/02 平野克美]
NS500
[10/02 野田]
NS500
[10/01 平野克美]
お詫び
[08/23 野田]
無題
[02/01 Kuboi]
MVアグスタ
[01/19 野田]
御礼
[01/18 Kuboi]
慣性トルク(2)
[01/16 野田]
慣性トルク
[01/16 野田]
最新記事
NS500(2)
(10/02)
スズキの部品番号体系
(10/02)
太陽光発電施設規制条例
(10/01)
1983年型ホンダNS500
(09/30)
アルコール=炭化水素?(RACERS Volume 77(3))
(09/29)
最新TB
プロフィール
HN:
野田健一
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 10 月 ( 3 )
2025 年 09 月 ( 11 )
2025 年 08 月 ( 9 )
2025 年 07 月 ( 13 )
2025 年 06 月 ( 14 )
最古記事
ブログ開始
(12/09)
ニューマチックバルブスプリング
(12/09)
ヤマハシーズンレビュー
(12/12)
潮流発電
(12/13)
XR40
(12/15)
P R
カウンター
アクセス解析