忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

最高速(8)

https://jfrmc.tou3.com/Date/20241215/1/

で、次のように書きました。

 MOTOGPの最高速度記録は366.1lm/hです。記録されたムジェロの直線長は1.2km程度ですので、「真の最高速」には不十分な直線長です。現代のMOTOGPレーサーの真の最高速は400km/hに達するでしょうか?
  
 ムジェロ

 
 マシンの諸元等を次のとおり設定します。
●直線に入って全力加速開始時の200km/h
●出力280PS
●直線での平均出力263PS(回転数が変化するので)
●出力伝達効率0.87
●後輪平均出力=263×0.87=228.8PS
●バイク重量233㎏(水、オイル、燃料(10㎏)、ライダーを含む)
●真の最高速=390km/h


 200km/hから390km/hに達するまでの走行距離、走行時間を計算したのが次のグラフです。


 ムジェロのストレート終わりから250mでブレーキ開始とすると366km/hまでの加速距離は950m、上の試算では960mでほぼ同じ数字になりました(加速時間は11.4秒)。

 真の最高速を400km/hにすると加速距離は850mになり、少し短すぎます。
 ですから、今のMOTOGPマシンの真の最高速は400km/hに達しないと思います。

 なお、真の最高速390km/hの場合、シケインのないポール・リカールでの最高速は380km/h前後になります。1980年代からすると、とんでもない速度ですね。
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 8
9 11 12
16 17 19
24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[02/21 野田]
[02/21 TFR_BIGMOSA]
[02/06 Kuboi]
[02/06 Kuboi]
[02/01 野田]
[02/01 Kuboi]
[01/19 野田]
[01/18 Kuboi]
[01/16 野田]
[01/16 野田]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析