忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

現存するKR250(6)

 こちらのマシン
Bonhams : The ex-Kork Ballington, World Championship-winning,1978 Kawasaki KR250 Racing Motorcycle Frame no. to be advised

 エンジンは1979年型ですが、カラーリングは1978年仕様です。スイングアーム・後クッションユニットは1978年以降のものです。しかし、肝心のフレームは?


 これは現存する61E-051/601F-7810 。

 クランクケース(ギアボックス部)のブリーザーがフレーム(バックボーン部)に繋がっており、フレームがキャッチタンクの役割を果たしています。スイングアームピボット左上のボルトはキャッチタンクのドレインプラグになります。
 実戦の写真で確認できた1978年型以降のフレームも同様ですが、1977年型以前はこのようになっていません。

 上のマシンは1977年型以前と同様、フレームにブリーザーパイプが繋がっていませんし、フレームにドレンボルトもありません。

 1978年型フレームの中には、フレームをブリーザーキャッチタンクにしていなかったものがあった可能性もありますが、前述のように実戦の写真で確認できないこと、私が確認した7台の601F-78××(または601F78××)すべてがフレームをブリーザーキャッチタンクにしていた※ことから、その可能性は非常に低いと考えます。

 このフレームは1977年型の可能性が非常に高いと考えます。


 ※フレーム番号が601F-78××(または601F78××)であっても、1979年以降に新造され、古い番号が打刻された可能性はあります。


PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 8
9 11 12
16 17 19
24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[02/21 野田]
[02/21 TFR_BIGMOSA]
[02/06 Kuboi]
[02/06 Kuboi]
[02/01 野田]
[02/01 Kuboi]
[01/19 野田]
[01/18 Kuboi]
[01/16 野田]
[01/16 野田]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析