忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

スズキXR34M1とXR34M2(3)

  次にスイングアームのプッシュロッド接続箇所付近。
A型


B型(左側)    B型右側)
 
 
 A型にはプッシュロッド接続箇所の後側に穴がありますが、B型にはありません。

 そして、スイングアームの縦パイプとプッシュロッド接続箇所の位置関係が異なり、A型の縦パイプ位置が少し後です。 
 ただ、この違いは左スイングアームだけです。右スイングアームではA型もB型も縦パイプの位置はほぼ同じです。

 これは500㏄第6戦フィンランドでのマモラのXR34M。

 後サスペンションのロッカーアームピボットの前のパイプ、フェアリングステーの位置からフレームはA型と分りますし、左スイングアームの縦パイプ位置はA型と同じです。

 しかし、右スイングアームを拡大すると縦パイプの位置がB型と同じことが分かります。

 つまり、A型スイングアームは左右非対称で縦パイプの位置が左右で異なり、右スイングアームではB型と同じ位置で、左スイングアームではB型より後側にあるのです。

 さて、XR34Mが初登場した第2戦スペインでのマモラのXR34M。フェアリングステーの位置からするとフレームはA型です。


 
 スイングアームはA型です。

 同じく第2戦でのロッシとXR34M。

 映りが悪く、サスペンションのロッカーアームピボット付近はよくわかりませんが、フェアリングステーの位置からするとフレームはA型です。


 スイングアーム取付部付近。

 縦パイプ位置はB型と同じですが、前述のようにA型スイングアームは左右非対称なので不思議ではありません。

 次に500㏄第4戦オランダのスタート時のマモラのXR34M。

 フレームはA型で、スイングアームの縦パイプ位置はB型と同じです。

(続く)



PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 4
5 7 8
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[12/08 野田]
[12/08 野田]
[12/08 TFR_BIGMOSA]
[12/06 野田]
[12/06 TFR_BIGMOSA]
[12/06 野田]
[12/06 TFR_BIGMOSA]
[12/05 TFR_BIGMOSA]
[12/05 野田]
[12/05 TFR_BIGMOSA]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析