忍者ブログ

JFRMCブログ

レーシングマシンについての記事は「その他」にもあります。

KR250/KR350エンジン(7)

 前回紹介したオーストラリアに残るKR350。
Team Kawasaki Australia KR350 Prototype – MCNews

 これはエンジン単体(エンジン番号:61ES TKA05)の写真。


 そして、これは1983年に雑誌の取材に供されたKR350エンジン。

 シリンダーヘッドの冷却水ジョイント取付部の少し前(写真右側)のリブがありません。

 KR350は1978~82の5シーズンを戦い、その間にはシリンダーポート数・形状等も変更されたでしょうが、エンジン外観はあまり変化していません。
 
 さて、1979年以前のKR250は前後一体のシリンダー/シリンダーヘッドで、1978年型ではシリンダーヘッドのサーモスタットハウジングの位置・形状がKR350と異なりますが、1979年型KR250ではKR350とほぼ同じ位置・形状になり、エンジン外観はKR350に近くなりました。
 しかし、依然として次の点が異なります。

〇スタッド前後ピッチ比(既述)
〇シリンダーヘッド右側の冷却水入口のジョイントの(シリンダーヘッドへの)取付角度 350の方が寝ている。
〇排気口上の2つのリブの相対角度(既述)
〇シリンダーの鋳込み文字
  250:シリンダー右前・左後に「249CC」
  350:シリンダー右前のみに「350CC」

  1978年型では、サーモスタットハウジングが識別点に加わります。

(続く)



PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 8
9 11 12
16 17 19
24 25 26 27 28

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

[02/21 野田]
[02/21 TFR_BIGMOSA]
[02/06 Kuboi]
[02/06 Kuboi]
[02/01 野田]
[02/01 Kuboi]
[01/19 野田]
[01/18 Kuboi]
[01/16 野田]
[01/16 野田]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
野田健一
性別:
男性

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析